スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
中国ファンの熱狂 羽生結弦の千葉での演技を中国のテレビニュースが生中継
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • フィナーレの域を超えた羽生結弦の「私は最強」 ~Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd“Echoes of Life” TOUR~
  • 困惑の羽生結弦 vs.そらじろー
  • 家に帰ったらファイテンの新しいカタログが届いてた〜
  • 『BOW AND ARROW』 ショートプログラムVer. 300万回再生 おめでとうございます
  • 羽生結弦 米津玄師と“奇跡のコラボ”で見せた4回転ルッツ
  • フィギュアスケート史上最も完璧なスケーターの最高のアクションショット
  • 平昌オリンピック SP『バラード第1番』 800万回再生突破
  • 「GIFT」(羽生結弦/文、CLAMP/絵) 世界中のファンへの“プレゼント” 透明感あふれる文章に注目です!
  • 16500円の写真集発売も…羽生結弦30歳のアイスショー公演で起きていた「身体の異変」とは
  • 書いた人羽生好きなんか マクラーレンに例えられてるw
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月14日 23:43
    ID:k2ODQ4NTg

    これって凄いことですね。あの反日の中国で羽生選手だけは別格の扱い。中国政府も認めているということです。向こうのテレビやマスコミは政府御用達だから。
    羽生選手の価値はワールドワイドに認められているから、いくら日本のマスコミがだんまりを決め込んでもだめ。
    ところでがセブン、例の大嘘記事を訂正もしないでこっそり消したね。バトンさんが、あの衝突事故で亡くなっていたという嘘記事。こいつらは誤りもしない。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月15日 02:37
    ID:kwMDQ5MTk

    羽生君がバレエの素養がなかったこと
    色々言われちゃってるんですね。
    でも羽生君今頑張ってるんでしょ?
    MIKIKO先生もダンスの基礎はバレエだって言ってるから
    バレエもちゃんとやらせるでしょ?
    羽生君ならすぐやれるようになるよ。

    羽生君がうつむくポーズが多いのは
    ダンスやバレエに自信がないからかなと思ってた。
    バレエをしっかり習得して
    自信持って顔を上げた滑りになって行ってほしいな♪

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月15日 03:17
    ID:AzMjY5NTk

    ※2 
    アンチさん、こんにちわ
      
    バレエバレエばっかり言ってると、「ああ、この人は昭和のバレエコンプレックスのおばあちゃんだわ」と思われるだけだよw

    本格的にバレエを習ってなくてもプロのバレエダンサーから称賛されてきたのは羽生さんなんだよね  
    他のスケーターじゃなくて  

    下を向いたり前を向いたり上を向いたり
    それは表現
    ずっと前だけ向いてたらおかしいでしょ

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月15日 03:19
    ID:AzMjY5NTk

    ECHOESのマスディスのダンスでも見て、羽生さんのすごさを実感しなさい

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月15日 05:51
    ID:U0MDcxOTY

    ※1
    嘘の記事を書かせるUSMに皆さん、呆れてますよね! なんかそんな記事を書かせても、高橋のショーチケット売れないんだよ

    それよりもなぜ、USMショーの工夫や知恵を出さないのか? アチラのファンは村元さんが出るなら、声優出そうが現役をシーズン中に引き摺り出そうが、帳消しだと言う人もいる 
    羽生くんはUSMとはなんの関係もない 絡んで来ないでほしいですね

  6. 6 名無しの王子 : 2025年02月15日 07:46
    ID:I1OTkzNTM

    >本格的にバレエを習ってなくてもプロのバレエダンサーから称賛されてきたのは羽生さんなんだよね

    それを見てデーオタマオタが「高橋(浅田)さんもお願いします」って乞食してたのほんと阿呆だなあと
    そいつらに目を見張るスキルがあるなら最初から触れてるだろうけどしてないのはそういうことだろっていう

  7. 7 名無しの王子 : 2025年02月15日 08:25
    ID:UxNzczMzc

    ※3
    >>本格的にバレエを習ってなくてもプロのバレエダンサーから称賛されてきたのは羽生さんなんだよね  

    ほんそれ。
    日本のトップバレエダンサー熊川哲也氏や菅井円加女史から賞賛されたり、アメリカのバレエカンパニーからリスペクトされたり、最近ではバレエ発祥国のイタリアの文化紙でニジンスキーやヌレエフと同等の扱いされている。
    あと、他スケーターのバレエ経験を引き合いにする人間がいるけど、辞めた方がいい。
    それって、「バレエでは成功しなかった」を意味するから。
    バレエの才能あるなら勧誘がスゴイからね。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年02月15日 08:27
    ID:UxNzczMzc

    ※2
    >>羽生君がうつむくポーズが多い

    顔が小さくて首が細長いからそう見えるだけじゃね?
    顔がデカくて首がぶっといと、そういう仕草をしても目立たない。

  9. 9 名無しの王子 : 2025年02月15日 08:44
    ID:g0OTQ2ODE

    ※8
    wwwwww
    バラ1のスタートの首ぐるりんが映えるのは首の長い人だからだよね

    首短かでぶっとい人がやったら肩凝ってるのか?と思われるだけ〜笑

  10. 10 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:17
    ID:I3NzQ1Mzk

    ※2
    >羽生君がバレエの素養がなかったこと

    2012年~羽生選手が17歳のニースワールド時、世界的なバレエダンサーの方が寄稿されている記事を見ました。

    「東洋から来た17歳の美少年の演技は1秒たりとも目を離すすきがなく私の目を釘付けにした。」普通~どんなに世界的なバレエダンサーでも最初っから最後まで観客を虜にして魅せる演技はできないのにこれをこの少年はやってのけた…という称賛.絶賛記事でしたね。

    バレエの素養があろうとなかろうと、その演技が観ている人の琴線に触れる演技ができるかどうか…それが重要だ。それがバトンさんが言われた「劇場」にできるかどうか、それを逃したら二度と見られない演技…ということだよ。

  11. 11 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:21
    ID:Q3NTkxNTU

    MIKIKO 先生にダンスの基礎から徹底的に鍛えられたこと聞いて本当に妥協のないプロ精神に感心したよ。羽生さん自分の技術に常に上書きをし続ける人なんだな。だからこれだけ多くの人が魅せられるんだろうね。暇な時間があったら高橋さんは酒飲んで宇野ちゃんはゲーム三昧ってすぐ思うけど羽生さんは次に向けてのトレーニングやショーの構成の研究しか出てこない。

  12. 12 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:32
    ID:Y1NDk3MDM

    ※2
    羽生さんは競技にもTVのバラエティーにも出ない。
    アンチは気に入らないなら自分から見に行かなければいいだけなのに何故羽生さんや羽生ファンに絡んでくるのか理解不能。
    自分の推しスケーターがチケット売れなくて困っているんだから、羽生さんや羽生ファンに絡む暇があったら自分の推しを応援してあげなよ。

  13. 13 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:38
    ID:QwODc3MDk

    今回のショーはもの凄く評判が良かったし集客的にも完売で文句なしだったからアンチが難癖つけに来てもファンも余裕だよね♪

  14. 14 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:43
    ID:I3NzQ1Mzk

    ※2
    >でも今羽生君頑張っているんでしょう

    香港スケ連~羽生選手10歳時のノービス演技。ノービスクラスアジア大会~2004~2005羽生選手の演技を見ました。まずスピンの美しさ.回転軸の正確さ.正統な美しいジャンプに驚きましたね。その上、スピード感とスケーティングは凄すぎて10歳にして早くも五輪金メダルの片鱗が見えていました。バレエの素養が云々の前に、プロのバレエダンサー顔負けの素晴らしい演技をしてるんですよ。

    羽生選手の出場した過去演技の会場風景(YouTubeに大量にあります)を見てごらんなさい。会場はどこも海外にまで駆けつけたお客さんで天井まで満席。バレエを本格的に習っていなくても、羽生選手の演技を見たいから海外にまでも行くんですよ。

    羽生選手が今発した言葉で一喜一憂するのはナンセンス…だよ…

  15. 15 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:55
    ID:E3NzUzNDE

    ※2
    アンチの新しい手法かな。誰もあなたが書いているようなこと言ってないよ。あなたの願望かな。高橋大輔に言ってやって。彼にはバレエの要素なんて一つもないから。あくどい油ぎった演技しかないから。
    羽生のアイスショーはことごとくチケット争奪戦が繰り広げられ、開場は超満員で、見切れ席などを敢えて作り出すほどの人気。高橋のは客席一段飛ばし(バーコード席と言われている)で満員風に見せたいごまかしだらけ。宇野の場合は黒幕掛けてごまかし。
    こうまで差が開くとはねえ。そりゃあそうだあわ。実力と実績と容姿と生き方に天地の阿があるのだもの。

  16. 16 名無しの王子 : 2025年02月15日 09:59
    ID:E3NzUzNDE

    ※15
    加えて、浅田真央も集客力のなさを露呈。今年のスターズの目玉にしたいらしいけど、公演はたった2回だけ。去年ガラガラだった宇野のときさえ3公演あったのに。一昨年、羽生がメインで出た時は、3会場10公演、超満員。台風などで交通が途絶えたこともあったのに、凄かった。しかも新幹線を増便させたり、いつもは止まらない駅に新幹線を停車させたり。この人気の違い、どうにもならないよね。浅田と高橋と宇野のファンが連合を組んでも、羽生の足元にも及ばないという結果が出ているのに、未だにアンチ活動ですか。(笑)

  17. 17 名無しの王子 : 2025年02月15日 10:02
    ID:I3NzQ1Mzk

    ※11
    >高橋さんは酒飲んで、宇野ちゃんはゲーム三昧

    結局~高橋君はコツコツ地道に努力して毎日練習しないから、技術は劣化。その言い訳がジャンプやスピンはせず滑りだけで見せる演技?そんな省エネ演技のどこに魅力があるんですか?高いチケットを買ってまでDオタでさえも行きませんよ。

    宇野ちゃんはゲーマーになりたいそうだが、肝心の頭脳が足りないからプロのゲーマーは無理。
    いずれにしても宇野ちゃんは、プロのゲーマーもプロのフィギュアスケーターにも向かないね。
    やはりその時々に勉強は大事。向上心のない人間はどれも達成はしない。コツコツ地道に努力して頑張って練習しないと…

  18. 18 名無しの王子 : 2025年02月15日 10:21
    ID:I2MDE3MDg

    ※15
    >実力.実績.容姿.生き方

    うん!全て雲泥の差~だよね
    羽生選手に一つ加えて、生まれながらの「品性.品格」があること。
    YouTubeで羽生選手~2023.ANAスペシャルインタビューを見ました。羽生選手の機長の制服姿が凛として素敵!の一言。
    羽生選手の座右の銘~初心忘るべからず~大事なことですね

  19. 19 名無しの王子 : 2025年02月15日 10:54
    ID:U0MTU3NDU

    バレエを本格的には習ったことが無いのにプロのバレエダンサーから賞賛されるって凄すぎるよ
    どんだけ独学で勉強したのか
    飛び抜けてるのはバレエ要素だけじゃなくスケート技術も勿論だし、勉学(全教科)音楽、ゲーム、アニメなどなど…
    やっぱ羽生くんの時間軸って人とは違うんじゃないかと本気で思う

  20. 20 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:16
    ID:AzMjY5NTk

    ※19
    結局知性なんだと思うよ
    羽生さんは学んだことや経験したことや趣味として楽しんだことまですべてきちんと咀嚼吸収し自分のものになってる
    同じゲーム同じアニメを見てもみんなが同じように深い思考をするとは限らないからね

  21. 21 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:20
    ID:E5MzI4ODQ

    >羽生君がバレエの素養がなかったこと
    色々言われちゃってるんですね。

    羽生くんのアンチ高齢者が的外れなこと言ってるらしい
    恥ずかしい奴

  22. 22 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:22
    ID:E5MzI4ODQ

    英国ロイヤル・バレエ団
    プリンシパル(最高位)の西田茜さんの言葉

  23. 23 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:27
    ID:E5MzI4ODQ

    なんか…
    羽生くんのアンチってやたらと
    「バレエを知ってるアタクシが羽生を批判してやる」
    みたいな上から目線なんだけど、ただの素人のおばあちゃんだよね?
    英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルやアメリカのバレエ団のプリンシパルも羽生くんを絶賛してるんだけど…
    それについてはどう思うんだろ?笑

  24. 24 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:38
    ID:E5MzI4ODQ

    ※21
    アンチばあちゃんは
    「羽生は表拍にしか乗れない」
    って言ってるんだけど…
    羽生くんは裏拍取ってるし、わずかに音をずらして余韻を出してるって羽生くん本人も言ってたんだけど…

    アンチばあちゃんは見る目なし
    目も耳も音感も悪いw

  25. 25 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:44
    ID:E5MzI4ODQ

    ※22
    あ、お名前間違ってる申し訳ない
    高田茜さん

  26. 26 名無しの王子 : 2025年02月15日 11:49
    ID:A4NTg0NTc

    ※2のコメント面白過ぎ
    バレエバレエ言ってるの素人のアンチだけだし
    自信がないからうつむいてるって
    ば、かなの?ば、かだよね
    ば、かじゃないとそう言う発想にならんわ

  27. 27 名無しの王子 : 2025年02月15日 12:08
    ID:I2MDQzMDY

    ※2
    >>羽生君がうつむくポーズが多いのは
    ダンスやバレエに自信がないからかなと思ってた。

    阿呆すぎない?
    ただの振り付けだよw

  28. 28 名無しの王子 : 2025年02月15日 12:12
    ID:I2MDQzMDY

    アンチって70代が多いから昭和の古臭い感覚でバレエバレエ連呼してて見苦しい
    海外有名バレエ団の最高位たちが羽生結弦を大絶賛してるのに何をトンチンカンな難癖つけてるんだか

  29. 29 名無しの王子 : 2025年02月15日 12:22
    ID:QwMzEyODQ

    バレエの基礎って何をおいてもアン・ドゥオール(ターンアウト)なんだよね
    それ羽生くんは最初っから出来るから

    アン・ドゥオールできない(フィギュアの技で分かりやすいのはイーグル)
    高橋大輔…

  30. 30 名無しの王子 : 2025年02月15日 13:19
    ID:kzNTcxNzg

    ※29
    ピアノコレクションの最後の曲だったかな。アン・ドゥオールかな?アンデダン?で回りながら移動してたの見てハッとした。

  31. 31 名無しの王子 : 2025年02月15日 14:34
    ID:g0OTQ2ODA

    ※30
    あれは素敵でしたね
    去年のノッテのカルミナ・ブラーナを思い出しました

  32. 32 名無しの王子 : 2025年02月15日 14:40
    ID:U0MTA3NzA

    バレエも習ったのに金メダル取れなかったオタの恨み節ですか?
    怖いですね

  33. 33 名無しの王子 : 2025年02月15日 18:13
    ID:QxMTc1OTA

    ※29
    DもAもUもイーグルは出来るが、アン・ドゥオールは出来てませんよね。

    お尻突き出してる美しくないイーグル。膝も出ている。
    Dはソチ前に熊川哲也とテレビで対談してもらったけど、「身体、硬いねー!よくそれでメダル取れたよね!」と思いっ切り呆れられてたんじゃなかったっけ?

    バレエかじったマッチーは引退後白鳥の湖を自分で振りつけてダラダラ、ダラダラ滑るだけで、全くバレエ要素なかったのにねー。

  34. 34 名無しの王子 : 2025年02月15日 18:57
    ID:UxNzczMzY

    ※28
    アンチのイメージする「バレエ」って「白鳥の湖」なんじゃない?
    しかも谷ゆきこが描く漫画みたいな感じのww

  35. 35 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:07
    ID:UxNzczMzY

    ※21
    うわぁ…羽生選手もかわいそうだけど、バレエダンサー達もお気の毒に。
    既に四半世紀前からお涼サマが漫画で描いているけど、昨今のバレエは型にハマらない・自由なコンテンポラリーがどんどん幅を利かせている。
    音楽も古典的なクラシックだけでなくQueenの名曲に合わせた演目を造るなど切磋琢磨してるのに、自称「バレエファン」がこんな事を平気で云うようじゃね…。

  36. 36 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:12
    ID:UxNzczNDI

    ※2とか※21さんが出してくれたアンチとか、本当にバレエに詳しいの?
    バレエファンなら※29さんや※30さんみたいにバレエの専門用語で推しについて語らない?

  37. 37 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:15
    ID:AzNDQ4MzY

    ※21
    例えばSEIMEI、最近のならリズム的にもメチャ難易度高いジャレットのダニーボーイの演技見たら羽生君が強弱/表裏拍・ビートetc最大限活かしてるの直ぐ判りそうなもんだけど、このアンチ自身がリズム音痴か?

  38. 38 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:30
    ID:I2MDQ3ODg

    ※21
    「自称バレエに詳しい羽生アンチ」って全然バレエに詳しくないやんwと突っ込みたい
    しかも表拍も裏拍も、さらに複雑な裏拍をほんの少しズラした深いビートまで表現できる羽生結弦に対して「表拍しか取れない」なんて言ってて自分のリズム感の無さを露呈してるっていうね

  39. 39 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:46
    ID:Y3NjQ3NzY

    これだけ信者に擁護してもらっても
    あのブンブン回す腕で全ては台無し・・・

  40. 40 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:53
    ID:I2MDQ3OTQ

    ※39
    ん?
    自称バレエに詳しいおばあちゃん?

  41. 41 名無しの王子 : 2025年02月15日 19:57
    ID:QwMzEyODQ

    ※33
    バレエの振り付けの形を真似てるのをバレエ的だと思ってるんかね〜

    マッチー10年やってて1番ポジで膝が付かないのヤバイと思う(笑)

  42. 42 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:02
    ID:I2MDQ3OTQ

    ※39
    英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルの高田茜さんのコメント読んだ?

    「バレエダンサーの視点で、特に羽生選手が優れていると感じるのが上半身の動きの美しさです。
    立ち姿、身体の上下の動作なども素晴らしく、上半身は常にリラックスした状態で、動きも和らいで滑らか。しっかりと身体がコントロールされている印象です。
    重心が体の正しい位置に入っていないと余計な力を感じます。でも羽生選手は重心が正しい位置に入っている。だから上半身を動かしやすいのかもしれません。
    腕のコーディネーションも素晴らしいです。」

  43. 43 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:12
    ID:I2MDQ3ODc

    「自称バレエに詳しい」ど素人おばーちゃん
    英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルに反論してみたら?

  44. 44 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:19
    ID:QwMzEyODQ

    ※39

    腕上げたら肩まで上がっちゃってるU君の事ですか?

    バレエやってたら肩上げるなとしつこいくらい言われるんだよ
    肩上げて腕ぶん回すのは論外だよ

  45. 45 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:27
    ID:E5MzI4ODQ

    海外有名バレエ団の最高位のバレエダンサーよりバレエに詳しいド素人って何?
    痛すぎるw

  46. 46 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:31
    ID:kwMDQ5MTk

    かなり違うね
    https://xxhuyuzero.jp/2025/02/14/tyuugokufannne-youhanyuuyuzu/

  47. 47 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:32
    ID:kwMDQ5MTk

    あ、URLミスった
    こっちがバレエしてた人
    https://www.youtube.com/watch?v=xFkRmLC8Stg

  48. 48 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:34
    ID:UxNzczMzI

    ※39
    あー、気になるよねー。
    他のスケーターもやっているけど、羽生結弦だと腕が細くて長いから目立つんだよねー。
    西洋人のジェスチャーが派手なのも、動作以外にも手足が長いから目立つというし。
    ※39の推しみたいに昭和の一般的スタイルならそんなでも無いんだけどねー。

  49. 49 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:37
    ID:QwMzEyODQ

    ※47
    何これ0.5倍速?

  50. 50 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:40
    ID:czOTcwNzg

    ※49
    プッwwwゆっくり優雅に動く方がキツイんだよ
    羽生君は腕をキープしないからブンブンになっちゃうの
    でも今でも「疲れた」とか言ってるから
    腕のキープとか無理だろうね 残念

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク