スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イタリアの冬季大会まで1年、深刻な五輪離れ…初の日本人候補がいるIOC次期会長選も無関心、もう五輪はいらない?
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 初五輪よ! 19歳よ! 本当にすごかった羽生氏 この感動一生忘れない
  • 【今日は何の日:2月14日】1996年は「はぶ」さん、2014年は「はにゅう」さん ― 2人のレジェンドが歴史に名を刻んだ日
  • 2014年2月13日 日本のフィギュアスケート選手 羽生結弦選手はソチ冬季オリンピックのショートプログラムで101.45点を獲得し 初めて100点の壁を突破した
  • 1年後、王者と大勝負を 頂点狙うフィギュアスケートの新エース鍵山―ミラノ・コルティナ冬季五輪
  • 1年生IOC委員が示す五輪ビジネスモデルの限界…パナソニック、トヨタなど日本企業も続々撤退へ
  • 目標はオリンピックで優勝」男子フィギュア界の次世代担うホープ 仙台出身 ・佐藤駿選手に話を聞く(2025年2月8日掲載)
  • イタリアの冬季大会まで1年、深刻な五輪離れ…初の日本人候補がいるIOC次期会長選も無関心、もう五輪はいらない?
  • フィギュア男子の鍵山優真「次は金メダルを」 羽生さん、宇野さんが退き、エースの自覚 ミラノ・コルティナ冬季五輪開幕まで1年
  • 鍵山優真、「ミラノで金取りたい」 昨年末全日本フィギュア選手権で初V!! 21歳新エースの目標 ミラノ・コルティナ冬季五輪まで1年
  • 田中梓沙&西山真瑚の〝あずしん〟ミラノ五輪団体金へ「アイスダンスが本当に頑張らないと」と燃える理由
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月10日 14:58
    ID:AzNDE0Mzg

    お金かけすぎ
    選手は二の次
    審判のクオリティ低すぎ
    特定国に配慮しすぎ
    開催国は税金を食い潰す
    あげたらきりがない
    何かと問題ありすぎなんよ
    スポーツの原点に戻ってみたら?

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月10日 16:50
    ID:c4MTYyNDg

    冬季はスター選手が少ないからね。
    羽生結弦やショーンホワイトみたいなスターは中々出ないよ。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月10日 16:54
    ID:EzMjI5MjY

    ※2
    その通り。イタリアとしては羽生選手にどんな形でもいいから関わって欲しいでしょうね。選手として出てくれるのが一番盛り上がるけど、あのジャッジ達では羽生選手を正しく評価できない、そんな所に出ていく意味がない。各テレビ局の羽生争奪戦が始まることは間違いないでしょうが、羽生選手が距離を置いているような気がする。もし羽生選手が出演されるとなると、荒川や本田なんて全く必要なくなるし。宇野じゃあ、あほだからレポートにならないし。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月10日 20:55
    ID:AxODQ4MzI

    ※2
    66年振りの2連覇という実績に芸能事務所も注目したルックスを持つ羽生結弦に、スノボの3回金メダリストに輝きスノーボーダー以外にもDJ・バンドマン・プロモーターと多彩な才能を持つショーンホワイト。
    彼ら以外にもノルディックスキー女子距離で個人種目3冠に輝くなど五輪通算4個の金メダルを獲得した“クロカン女王”ことノルウェーのテレーセ・ヨーハウグ、端正な美貌からヨーロッパを中心に人気を博したアイスダンスのパパシゼなどなど冬季五輪のスター選手が相次いで引退してるからねー。
    ミラノ五輪では少数ながらロシアの参加が認められたのは少しでも華やかさを取り戻したいからなんじゃない?

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月11日 20:45
    ID:I4Nzc5MDc

    日本以外の国ではもともと一般人はオリンピックにたいして関心がないよ
    さすがに自国で開催している最中は応援も盛り上がるようだけど終わればあっさり忘れる
    始まる1年も前から五輪五輪とニュースで囃し立てるのは日本マスコミぐらいだよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク