スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
鍵山優真が日本男子4人目の冬季アジア金メダルを逃す…ジャンプミス相次ぐ
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 女子フリー坂本花織は3位、千葉百音は5位 全種目終え日本は2位 米国が優勝
  • 二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈羽生結弦、スーパースラムの道程〉
  • 坂本花織は2位「楽しく滑ることができた」 試合後にはチームメートへのお願いを明かす
  • 鍵山優真とコストナー氏の〝コンビ〟に露メディアも太鼓判「プラスにしかならない」
  • THE ANSWERヒット記事 羽生結弦 一人でリンクの空気を変える風格 全日本公式練習で目撃した本田武史の証言
  • 鍵山優真まさか「申し訳ない演技」フリー10位 日本男子五輪3枠&銅メダルも…
  • 誰よりも自分に厳しい羽生くんが認める宇宙一美しい4Lz BOW AND ARROW 更に磨きをかけて超えてきた
  • 岡崎真氏 坂本花織は五輪へ向けて試行錯誤のシーズン、より高得点狙えるプログラム挑戦は意味がある
  • 坂本花織が2位で4連覇ならず SNSで待望論「紀平梨花さんなら230点出せる」
  • フィギュア世界選手権 男子シングル フリー 鍵山優真 銅メダル
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月15日 18:38
    ID:U0MDcxOTc

    ジュンファン、兵役免除でしょうかね よかったですね〜
    ひょっとこの表情、イヤーな感じ いつまで忖度されるんだよ

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月15日 20:10
    ID:Q3NTkxNTU

    マリニンに対抗して4回転ルッツやフリップに挑戦して自滅してる感じだね。オリンピックで銀メダル取ったから金に挑戦してるんだろうけどジャンプの実力に差がありすぎるから厳しい所だね。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月15日 22:06
    ID:U0MDcxOTc

    ※2
    マリニンも顔がねw ひょっとこもロシア系米選手も、ビジュアルでもう見る気が起きない

    韓国女子が見栄えがすると思っていたけど、どんどん引退してしまう 競技会もパッとしないね

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月15日 22:21
    ID:k3NzM0ODE

    日本人他3人の金メダルは誰?羽生はこの大会でたことないよね。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月15日 22:24
    ID:E3NzUzNDE

    この大会で優勝してもそれほど価値はないよ。国民体育大会みたいなもので、羽生選手は一度も出場していない。羽生選手が出場していたら、会場は超満員になっていただろうね。

  6. 6 名無しの王子 : 2025年02月15日 23:32
    ID:I1OTQyMzI

    ※4
    一人は宇野…2017年.2月~札幌冬季アジア大会です。
    宇野君は金メダルだったけど、本当ならボーヤン選手が金メダルでした。中国から来ていた大勢の報道陣は異議を唱えるようにボーヤン選手に言ったようだがボーヤン選手はジャッジの採点どうりでいいと言って銀メダルでした。もちろん宇野はスケ連買収ジャッジの爆盛採点でした。中国のWeiboの書き込みで宇野は顰蹙をかった。
    ボーヤン選手からメダルを盗んだからね…

  7. 7 名無しの王子 : 2025年02月15日 23:33
    ID:I2MDQ4NTg

    ※4
    羽生結弦はアジア大会のような価値が低い大会には出ないだろう
    日本の今の選手がチマチマと小さな大会に出すぎなんだよ

  8. 8 名無しの王子 : 2025年02月16日 00:43
    ID:g5NzYyNDg

    リージョナルコンペティションに入る大会ですね。ランク的には一番下で、世界ランキングに反映されず、ISUパーソナルベストスコアにも反映されない大会です。

    アルペンスキー
    クロスカントリースキー
    フリースタイルスキー
    スノーボード
    山岳スキー
    こちらの競技が実施されて、大会全体で35人の選手が参加されたようです。

  9. 9 名無しの王子 : 2025年02月16日 20:20
    ID:AwNDAyMzA

    ※8 あなたどこで仕入れた情報ですか?  ISUと無関係の大会ですからポイントにも関係ないしそういう意味では重要なものではないですが、お祭り的には結構大掛かりで日本人選手はスケートだけでも46人、全部で155人、役員もいれると235人の大所帯で、参加国は34でした、開会式には習近平国家主席夫妻まで出席して相当お金をかけている感じでしたよ。4年ごとの開催だけれど前回はコロナで中止になって8年ぶりなので規模は大きくなっているのでは?

  10. 10 名無しの王子 : 2025年02月17日 13:23
    ID:g0OTk2Njk

    勝っても負けても大して話題になってなくて、ほんとこのスポーツの人気がなくなってるの、感じるよね…

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク