スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
〈フィギュア羽生結弦と野村萬斎、夢のコラボが実現!〉鎮魂と震災からの再生の願いを込めた「SEIMEI」、3年連続の「ノッテ・ステラータ」
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 羽生結弦とグッチが共演。特別映像が全国の店舗で期間限定公開
  • 超レアじゃないか? あの2014中国杯を生で見たって…
  • 厨二的前髪イラスト この髪型して欲しい
  • 能登ツアー第2弾も5分で満席!
  • 一見不機嫌そうに見える羽生大好きw
  • あいりんで撮影したロッテの1分間CMのが好き
  • 推しの美しいY字バランス 片足平均立ち技
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月11日 08:05
    ID:I3NzU3MzA

    萬斎さんとのコラボが多くの人の目に触れたら、東京五輪の開会式はこういうのが見たかったのにあれは一体なんだったんだ論が再燃してしまいそうだから、電通とメディアは隠したいんだろうなと思ってしまう

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月11日 09:09
    ID:M2MjI0NTc

    ※1
    テレビでは隠せても、今はネットの時代だから隠し切れないと思うよ。これからしばらくまた大谷ハラスメントが続きそうだから、羽生選手にはその間にゆっくり休んでほしいな。でもやはり世間では、大谷と対等に持って来れるアスリートは羽生しかいないということは認識しているみたい。何かにつけて、羽生を超えた大谷と言う構図が好きみたいだから。でも大谷は何も超えていないのだけど。種類の違うスポーツと言うことも歩け祖、大谷には五輪連覇と言う記録は一生無理だし。文武両道も大谷には縁がない。
    かあ宇野や高橋が大谷と比較されることがあるかというと、天地がひっくり返ってもない。それだけ羽生の存在が凄いということ。バッシングを続けて来た週刊誌共も、また羽生頼りをやりだしたね。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月11日 10:23
    ID:c0ODc2Nzk

    1日1回は動画で萬斎さんの世田谷パブリックシアターでのボレロを観ている
    いやぁもう国宝級の演技ですわ
    それから以前に録画しておいた「子午線の祀り」や「オイディプス」のDVDを見返している
    こういう大舞台や修羅場を経て現在の萬斎さんが在るのだと想うと感慨深い

    東京五輪の幻の開会式は無念と言うより他ない

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月11日 10:58
    ID:QzNzA1Mjk

    ※2
    >大谷と対等に持って来れるアスリートは羽生選手しかいないということは認識しているみたい

    裏を返せば、大谷選手は羽生選手と対等ではないよ。羽生選手の方が全てにおいてはるか上。五輪金メダル保持者というだけでも上って分かるよね。だからそれらを隠したいから電通はAIPSの快挙の報道も頑なに規制して報道させなかった。今回の野村萬斎さん.米津玄師さんとの共演やメダリストMVコラボは良かった…と思うね。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月11日 11:16
    ID:k3Mzc2MDg

    ※2
    そもそも今の若い子はTV観ないでしょ。
    息子なんて全く観ない。驚く程観ないw
    自分の好きなものをネットでチョイスして見られるんだから。

  6. 6 名無しの王子 : 2025年03月11日 11:17
    ID:QzNzA1Mjk

    ※4~追
    世間一般人も野球好きのオールドファンは大谷人気を信じているかも?だが今はネットやSNS時代で大谷人気はメディアが作り上げた印象操作で誘導された人気だと思っいる人も多いと思う。メディアが煽り出した頃なら人気を信じている世間一般人もいただろうがメディアはやり過ぎて度を越していたと思う。私生活を出し過ぎ。やり過ぎは何でもマイナスになって良いことには繋がらない。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年03月11日 11:31
    ID:M3MDY5MDg

    ※4
    >>大谷選手は羽生選手と対等ではないよ。羽生選手の方が全てにおいてはるか上

    これね
    実はそうなんだよね
    日本はアメリカに政治、経済、メディア全て支配されてる身
    アメリカでは人気低迷のMLBのATMにされてるのに気付かず浮かれて
    「世界の◯谷」とか本気で信じてるから
    て、羽生さんのことをマイナー競技とか言ってめちゃくちゃ下に見てる人居るんだよね(中高年が多い)

  8. 8 名無しの王子 : 2025年03月11日 11:34
    ID:M3MDY5MDg

    皆さんご存知の通り日本メディアは野球利権で成り立ってる
    野球野球野球w
    実際はオリンピックから除外される競技
    ◯谷は五輪出場経験すらない

  9. 9 名無しの王子 : 2025年03月11日 11:59
    ID:gzNDQ4NDE

    そういえば、最近違法カジノ関係で吉本興業のこと調べてたら、2008年からCAA(大谷が所属してるアメリカ大手事務所)と業務提携してることが分かったよ。
    日本の芸能界と繋がってたとはw
    なんか黒いね

  10. 10 名無しの王子 : 2025年03月11日 13:16
    ID:c1MjQ3OTU

    ※9
    だろーねー

    粗品の羽生さん叩き見てたら
    意外性全然無いww

    O谷さんだってこの流れ全く知らない訳無いだろーに知らんぷりのあのまん丸おにぎり顔か

  11. 11 名無しの王子 : 2025年03月11日 14:44
    ID:k3Mzc2MDg

    そもそも同じアスリートと言っても、ボールをバットで打つ団体競技の野球とアーティスティックに身体表現をする個人競技のフィギュアスケートでは何の共通点も無いからねえ。
    内村さんや米津さんや萬斎さんの方がまだずっと親和性がある。

  12. 12 名無しの王子 : 2025年03月11日 14:46
    ID:M2MjI0NTc

    ※4
    そうだね、萬斎さんや米津さんとのコラボは隠しようがないしね。テレビでガンガンやってくれるし。声優にすり寄ってあわよくばと狙っていた高橋大輔が馬・・・鹿に見えてきた。身の程知らずの高橋。高橋ファンは悔しがっているみたいだけど、お門違いだよ。

  13. 13 名無しの王子 : 2025年03月11日 14:55
    ID:M2MjgzNzM

    ※7
    >羽生さんのことをマイナー競技とか言って…云々

    羽生選手のAIPS.快挙をまだ知らない中高年層もいるかもだけど、羽生選手が五輪2連覇で最年少て国民栄誉賞を受賞して、天皇皇后両陛下の園遊会にてお言葉を交わしたまだ23歳だった羽生選手のことは分かってるでしょ、
    また五輪連覇凱旋パレードには10万以上もの集客力でLIVE放送まであったよね。
    羽生選手平昌五輪フリーの演技時間にはスーパーや町のお風呂やさんのお客さんもその時間帯にはいなかったと記事にありましたね。
    羽生選手の五輪連覇にそれほど関心があったのです。羽生選手のフリー瞬間視聴率は46%でしたよ。
    五輪連覇が決まった瞬間~です。

    五輪の金メダリストは特別な存在で日本国民なら畏敬の念を持ち尊敬し、羽生選手のことは皆んな知っていますよ。

  14. 14 名無しの王子 : 2025年03月12日 12:18
    ID:Q1NDA4OTQ

    ※5
    うちの子(二十歳)も全然見ない
    私もつられて全然見なくなった(必要な時だけ録画する)
    テレビを見なくなるとストレスゼロでいいね

  15. 15 名無しの王子 : 2025年03月12日 18:00
    ID:I0NzA1NTc

    私もテレビあまり見なくなったわ
    もうどこもかしこも嘘と忖度だらけで視聴者が洗脳&ミスリードされてることに気づいたから

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク