スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
羽生結弦氏がオタクなせいでプログラムにシュタゲとかペルソナの曲が使われる→ファンが原作を履修する羽目になってるらしいので頑張ってほしい
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 結弦くん 繋がれる幸せな場所を作ってくれて ありがとう
  • プロアスリートゆずの1000日をお祝いしたい
  • 結弦は優雅な人形のよう
  • 羽生結弦「notte stellata 2025」特別レポート掲載!感動の舞台裏を綴ったS-style4月号
  • 【羽生結弦】野村萬斎と初共演 五輪金“SEIMEI”コラボ舞台裏
  • 野村萬斎×羽生結弦「鎮魂と再生 踏みしめる舞い」
  • 撮って来た。クロス新宿ビジョン。BOW_AND_ARROW 米津玄師 羽生結弦
  • 羽生結弦 が「Echoes_of_Life」ツアーや プロスケーターとしての道のりを語る
  • ムーンウォークはコチラ クラシックなワン&サイドグライド
  • THE ANSWERヒット記事 羽生結弦 一人でリンクの空気を変える風格 全日本公式練習で目撃した本田武史の証言
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月28日 17:45
    ID:kxNjA2Njk

    羽生選手のお陰で、自分の知らない分野に沢山連れて行ってもらえました。本当に有難う。米津さんはものすごい有名人だからよく知ってはいたけど、その曲を本気で聞いたのは初めてかもしれない。朝ドラの虎に翼では毎日聞いていたけど。今回のボーアンドアローは、本当に素敵な曲ですね。毎日聞いても飽きません。疾走感がたまりません。それにピタッと合わせた羽生選手の演技。とても他のスケーターでは無理無理と思いながら見ています。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月28日 18:39
    ID:M0NjIzODg

    ※1
    >とても他のスケーターでは無理

    フィギュア界のトップと音楽界のトップとの融合。米津さんも羽生選手と同じタイプのようですね。あの~米津さんがオハーをくれたんだから…行けと言われたから行けそうだし、跳べと言われたから跳べる…羽生選手だからこそ~原作よりもより強くよりかっこよくクオリティーを高められる羽生選手だからこそ~素晴らしい出来栄えのMVに仕上がっています。
    自分がやるからには…という自負心が高いのだと思いますね。

    見てくれる人がいるから自分はやり続けていられる…ありがとう!

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月28日 18:55
    ID:YzMDQ5NTM

    元々がアニオタ、ゲームオタだもんね
    これからもオタク道を邁進してほしい♪

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月28日 19:49
    ID:ExMjc3NDg

    「オタク」であるという事は果てしない探究心を持ち情熱を持っているという事だもんね
    そういう人は成功するはずだわ

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月28日 20:16
    ID:kxNjA2Njk

    ※4
    その通りだと思う。オタクの底力が今の世の中を動かしている。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク