スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
合法的な動画の拡散方法です。 試しにこの動画を長押ししてみて下さい。
詳細

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
  • 厨二的前髪イラスト この髪型して欲しい
  • 能登ツアー第2弾も5分で満席!
  • 一見不機嫌そうに見える羽生大好きw
  • あいりんで撮影したロッテの1分間CMのが好き
  • 推しの美しいY字バランス 片足平均立ち技
  • 羽生結弦がどのようにして史上最も美しいスピンを生み出したのかを考える
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 51 名無しの王子 : 2025年04月09日 19:30
    ID:Y4NTMyMzE

    ※46
    >>一言、言いたいが1週間続いてるファンの人達しんど…

    笑った
    それもう完全に嫌がらせw

  2. 52 名無しの王子 : 2025年04月09日 19:36
    ID:Y4NTMyMzE

    他カテより
    元からアンチ臭のする怪しいアカウントを30〜40件ミュートしてたら、今回の件のウザい風紀委員ポストは流れてこなかったってさ

  3. 53 名無しの王子 : 2025年04月09日 19:40
    ID:Y3OTgwMTg

    ※50寧ろYouTubeの方が多いよね。著作権法違反。この前なんて丸々千葉公演一日目のCS放送のヤツ載せてあったからYouTubeに通報したら直ぐにその動画削除されてたからそれを知ってる身からするとTwitterなりYouTubeなり粛々と違法投稿を通報する作業だけするばいだけの話を何故、同担同調圧力拡散して、大事にするかな〜って感じ。

  4. 54 名無しの王子 : 2025年04月09日 19:56
    ID:I3MTEwMzU

    萬斎さんオタの「萬斎さんは無断転載には厳しい人だから」のひと言にへへーっと一斉にひれ伏すクッソ真面目な羽生ファン

    だからって萬斎さんのイチファンに過ぎないオタの言葉まで金科玉条のように崇め奉るのはあまりにみっともなさ過ぎる
    もうあのオタのポストはうんざりなのに相変わらず何百ものイイネが貰えるんだからそりゃあ面白くて調子に乗る訳だわ

  5. 55 名無しの王子 : 2025年04月09日 20:04
    ID:g3NTQ4MzA

    ノッテに関しては萬斎さんも羽生さんも著作権に関する権限はないよ
    権限を持ってるのは主催者であり放映権を持ってる日テレ

  6. 56 名無しの王子 : 2025年04月09日 20:10
    ID:Y4NTMyMzE

    ※54
    竹串?
    でもあの一件からフォロワーがごっそり減ったって呟いてたよ
    あのアカは誰のファンとか関係なく陰気な感じがするから「いいね」してなかったんだよね
    ミュートおすすめしますw

  7. 57 名無しの王子 : 2025年04月09日 20:15
    ID:Y4NTMyMzE

    アンチとか関係なく
    まぁ、個人的にあれ?って思うところたくさんあるアカウントってことでw

  8. 58 名無しの王子 : 2025年04月09日 20:17
    ID:Y4NTMyMzE

    あれ?って思ったら、その感覚正しかったりするからね

  9. 59 名無しの王子 : 2025年04月09日 21:18
    ID:c5MjUwMzY

    関係ないけど有名な極悪羽生アンチたちにブロックされてたんだけど
    自分のアカウントはアンチ側に都合悪い存在だったのかなw
    笑えるわ

  10. 60 名無しの王子 : 2025年04月09日 21:22
    ID:MxNDkzOTA

    ※59 大丈夫、絡んだことないのにブロックされてたというのはあるあるなんで。
    それより、おすすめタイムラインに羽生ごとポストがめっきり減ったんだが。気のせい?自分もあれからXでポストしてないんで。ラジオ出演の感想も以前だったら絶対してたと思うけど、してない。そういう人多いのかな?

  11. 61 名無しの王子 : 2025年04月09日 21:33
    ID:c5MjUwNzE

    ※60
    へぇアンチって絡んでないのにブロックしてくるんだねw
    教えてくれてありがとう

    自分はTLに羽生ごとドッサリ流れてくるよ
    ラジオ対談もだし、未だに米津さんファンのファンアートとかも
    しばらく離れてたりすると流れなくなる仕組みなんだろうね

  12. 62 名無しの王子 : 2025年04月09日 21:51
    ID:QyMTUwMTQ

    推しが見てるTwitterで迷惑にならない様に、違法には黙って通報し、楽しいTLにしようとしてるファンの方達がいる。
    一方、一週間経ってもまだエアで意見合わない,理解してくれないファンにご意見飛ばし続けてるファンの方達がいる。
    ファンが出来るのは黙って通報だけ、それ以上の解決策はファンにはない。
    それをいつまでもTwitter上で同担に自分の意見を投げ続けていると、そういう同担注意がしつこい人達の為に推しが話さなきゃいけない状況を作ってしまうんじゃないの?
    いい加減静かに通報だけしてて欲しいですあの人達…
    Twitterは推しが見てるんですよ

  13. 63 名無しの王子 : 2025年04月09日 21:55
    ID:UzMzQyMTI

    ※37
    先にそちらが「時代遅れの方々」と仰っていたので、エンタメの時代の最先端を行ってるアーティストさんの考えは違いますよって伝えただけです
    それと人の本音を勝手に推測するのやめて下さい
    私の本音は
    ・風紀委員だって違法動画を楽しんだことあるだろうに、他人にめっちゃ厳しくしつこく上から言い続けるの止めて欲しい
    ・TikTokやYouTubeだってあるのにそっちにはダンマリ=結局言いやすい人だけターゲットにしてるんじゃん
    ・いつメンの風紀委員がアンチや週刊誌にはダンマリなのが矛盾してると感じて不信感持ってる
    兎に角ダブスタが大嫌いなのでこんな所です

  14. 64 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:13
    ID:I3MTA4ODY

    「しばらくここから距離を置く」というポストをいくつか見かけた

    自分もイイネをポチポチしてたのに(もちろん良くわからない垢はプロフを確かめてからね)できなくなった
    寂しいね〜〜(¯―¯٥)

  15. 65 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:19
    ID:MxNDkzOTA

    この際だから、風紀委員に対して言いたいこと吐き出す。
    「奇声が〜、奇声が〜」の次は「著作権が〜、著作権が〜」この他にも「アイコンに推しの写真使うのやめて欲しい」とか公式YouTubeのコメント欄に、今日仕事でこういうことあったとか自分の日記みたいに使うのやめてほしいとか、ショー観覧に大きなぬいぐるみを持ってくるのやめて欲しいなどなど…実は色々Xでづ〜〜っと、常日頃から何かしらブツクサ言ってんのよ。

    こっちからしたら「やめて欲しい、やめて欲しい」って言うのやめて欲しい。

  16. 66 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:43
    ID:g3NTQ4MzA

    同担はブロックまではしないけど、普段からわりとミュートはしてる
    悪気はなくてもネガティブなことを言い過ぎるアカウントは見たくないので

  17. 67 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:46
    ID:I3MTA4ODY

    ※65
    同感、特に中国ファンをターゲットにしてたよね
    しつこく奇声が〜の他に佐賀リプレイに巨大パネルを持ち込んだとか皆んなでプー投げしてたのが公共の場で迷惑だとか

    自分はそれぜんぶ好きなんだけど
    会場前の広場で巨大バナーを広げてお披露目したり楽しそうにプー投げして盛り上げてくれたのも明るくて微笑ましかった
    中国ファンのバイタリティは頼もしいよね

  18. 68 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:53
    ID:c5MjUxMDA

    確実に中華ファンをターゲットにしてる
    「プー耳つけるな」「プーの着ぐるみ着てノッテ見んな!」とか
    身に付けるものまで規制するの怖くね?ってなった

  19. 69 名無しの王子 : 2025年04月09日 22:58
    ID:c5MjUxMDA

    アンチ勢から見たら中華ファンで邪魔だからね
    数が多くて若くてパワーあって英語も堪能な子が多い
    日本のアンチおば勢からしたら脅威でしかない

  20. 70 名無しの王子 : 2025年04月09日 23:01
    ID:Y3OTgwMTQ

    ※62>一週間経ってもまだエアで合わない、理解してくれないファンにご意見飛ばし続けてるファンの方たちがいる。←あの人達【自分達は正しい事を主張してるだけ、きちんと理解してない人達がいるから丁寧に説明して注意してるだけ】って今だに言ってるけど、幾ら正しい事を言ってても一週間も毎日同じ事やってたら他の人にしてみたら只の迷惑行為になってるって自覚ないんじゃない?
    あの人達に返答しなくても気をつてる人は気をつけてるファンにして見れば、今だに黙って通報出来ないお気持ち表名の人達の方が迷惑なのにね。

  21. 71 名無しの王子 : 2025年04月09日 23:30
    ID:ExMDE5NzY

    ※68
    そういう人らは、自分は中身も装いも素敵なファンと思ってるのかな。
    そもそも推しがぷーの着ぐるみ見て喜んでる可能性はないのか笑

  22. 72 名無しの王子 : 2025年04月09日 23:44
    ID:c5MjUwMzI

    ※71
    ノッテは根底のコンセプトが鎮魂というのはあるんだけど、追悼式典でもなくエンタメであることに変わりはないわけで。
    変な騒ぎ方したとかならともかく身に付けるものまで規制しようとする人は自分は中身も装いも正しいと思ってるんだろうね

  23. 73 名無しの王子 : 2025年04月09日 23:57
    ID:I3MTA5MzU

    ※70
    「幾ら正しい事を言ってても1週間も毎日同じ事やってたら他の人にしてみたら只の迷惑行為〜」

    でもあの人ら「ここで辞めたらまた有耶無耶になってしまう」と言い合っているんだよな〜

    知らずにやってた人は注意されたらすぐ改めるし大抵の人はこれから気をつけようとするからもういいんじゃないかと思う

    分かっててやってる人は他人の注意くらいでは辞めやしないんだから一年中パトロールしてTLをスカスカにするつもりなのか?

  24. 74 名無しの王子 : 2025年04月10日 00:02
    ID:MzNDY4Njc

    不満や意見はしかるべき場所にしたらいいだけで、なんで世界に発信するんかな。
    あれやこれやと言い合いも世界に発信してみっともないなぁ。
    私なら推しが1ミリでも関係してるなら負の呟きはしたくないなぁ。

  25. 75 名無しの王子 : 2025年04月10日 01:01
    ID:E4MTc5MDM

    やっぱりアンチは中国ファンを減らしたいのかな〜
     
    佐賀では羽生選手の大きなアクスタ見れて良かったです 
    隣の席には中国の可愛いファンがいて凄く喜んで羽生選手を応援していたし盛り上がってましたよね〜楽しかったです

  26. 76 名無しの王子 : 2025年04月10日 06:27
    ID:Y5MDA5MTM

    自分も中国の可愛いファンは大好きです。羽生くんもキャーキャー言ってくれるのは嫌いじゃないと思うけどね。

    何にしろ変わらずに羽生くんを応援するのみ。

  27. 77 名無しの王子 : 2025年04月10日 08:51
    ID:MzNDY4Njc

    海外30か国から〜って推しも喜んでMCしてたからね。
    海外ファンの推し活は色々大変で、まじで愛がないと難しいんだから。

  28. 78 名無しの王子 : 2025年04月10日 09:18
    ID:c3Mzk3NTA

    ※76 自分も中国の若いファンたちのエネルギーが好き。
    大体、高齢風紀委員たちは自分たちも若い時に「新人類」だのと言われ、その行動が理解できない生き物として言われていたのを忘れたのか?いろんなことを棚上げしずぎなんだよあの人らは。

  29. 79 名無しの王子 : 2025年04月10日 10:55
    ID:MzNDY4Njc

    茶色い歓声もありがたいが
    黄色い歓声があるのもいいよ

  30. 80 名無しの王子 : 2025年04月10日 11:05
    ID:MzNDY4Njc

    どの界隈にも煙たがられる古参はいるね。
    そこに気づいてないのがまたしんどい。
    ファンはどんな形で応援しようとみんな
    いちファンでしかないのだ。

  31. 81 名無しの王子 : 2025年04月10日 11:29
    ID:g1ODUwNDI

    ※74うん同意。公の場で呟くなら負の呟きはして欲しくない。

  32. 82 名無しの王子 : 2025年04月10日 12:33
    ID:I5MDE0NDc

    >>高齢風紀委員

    言っちゃったーw
    まぁアンチが羽生ファンの皮を被ってる可能性高いけどね

  33. 83 名無しの王子 : 2025年04月10日 16:35
    ID:c3Mzk3NTA

    ※77 その大切な愛おしい海外ファンを減らしたんだよ、風紀委員どもは。その罪の自覚が全くない。結局今回のことで誰が一番被害を被ったかって言ったら羽生だよ。

  34. 84 名無しの王子 : 2025年04月13日 07:26
    ID:E1ODQzOTY

    そうね、同担のいがみ合いで疲れXを離れていくのは寂しい。
    アンチの思う壺
    羽生君にとって一番良くないパターン
    それを理解出来ない程、感情で突っ走っている
    落ち着いたらまたXに戻って来てガンガン投稿して欲しいね

  35. 85 名無しの王子 : 2025年04月13日 12:20
    ID:E1MTA4MzI

    ※84 風紀委員らは今もなおあり得ない勘違いをしている。
    ある風紀委員のポスト↓
    「非道な誹謗中傷をし続けるアンチに比べたら、羽生ファンはずっとマシだと思う。アカウント消したりコソコソ応援する必要なんてないよ。堂々としてほしい。誰も人種差別なんてしてないし、応援やめろなんて言ってないよ(笑顔マーク)」

    アカウント消したり去った人がいるのは、著作権のことで後ろめたいからじゃないよ。
    海外ファンだけ責めて、日本人が同じことしてても誰も何も言わない。それが差別だっての!
    お前らに応援やめろと言われて聞くわけないだろ。そもそもお前らにその権利はない。

    こいつらまたすぐ同じことやると思う。だから次はあいつらがおとなしくなるまでしばらくXから皆で消えるってのがいいと思う。

  36. 86 名無しの王子 : 2025年04月13日 18:13
    ID:g0OTcyOTk

    ※30 
    そういう風紀委員に限って
    こうも言いますよね。
    「向こうを叩くと羽生君の
    迷惑になるから〰」
    一体どちらが迷惑なのやら(笑)。

  37. 87 名無しの王子 : 2025年04月13日 18:22
    ID:g0OTcyOTk

    ※37
    貴方の様な方に限ってアンチには
    何も言わないのですよね。
    「羽生君に迷惑が〰」とか
    頓珍漢な事を仰って(笑)。

  38. 88 名無しの王子 : 2025年04月13日 18:24
    ID:g0OTcyOTk

    ※45
    髙橋元選手ファンでも
    ありますけどね(笑)。

  39. 89 名無しの王子 : 2025年04月14日 11:10
    ID:YxMDExOTM

    案の定、次々きたよ。
    今度はアイコン変えろってさ。

  40. 90 名無しの王子 : 2025年04月14日 11:26
    ID:YxMDExOTM

    ※89 また注意してるのは海外ファンに対してだけ。恥ずかしい差別的ファン。
    ヘッダーが羽生の写真になってる日本人ファン結構いるんだけど、ヘッダーはいいの?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク