スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
【トヨタイムズスポーツ】Ice Brave密着動画第2弾 「episode2 変わる環境 変わらぬ意思」が 公開!!
詳細

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/20時点)


いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 宇野昌磨、本田真凜とのアイスダンスに本気!?「スキル1〜2割しか使えず激ムズ」現役時代の演技も披露!引退撤回の声もww
  • お前ら、宇野昌磨と「Switch2」抽選"勝ち残り"すぎワロタw ゲーマーじゃなくスケーターになりそうって…ついに本質に気づいちゃった?
  • 宇野昌磨が本田真凜とのアイスダンスで見せた進化。高橋大輔と重なる気配とその先とは?
  • 宇野昌磨さん「めちゃめちゃ元気」“師弟デュエット”で40歳ランビエルさんに尊敬のまなざし
  • 本田真凜が宇野昌磨と共有する楽しさ。『Ice Brave』で実現したアイスダンスでも天性の可憐さを放つ!
  • 宇野昌磨は解き放たれた表現者。本田真凜、ステファン・ランビエールらとつくる『Ice Brave』で世界観全開!
  • 宇野昌磨 さんの競技者時代のコーチで元世界王者の ステファン・ランビエル さんが、宇野さん現役最後となったフリーをソロで滑って、会場を魅了した
  • 宇野昌磨さん初プロデュースの「Ice Brave」、公演の終盤には、宇野さんと元世界ジュニア女王の本田真凜さんによるアイスダンスが披露され会場を盛り上げた
  • 「誰か分からなかった」宇野昌磨さん 突然の激変にネット騒然!「おらん?」「まさかの金髪ぅぅぅ」
  • プロスケーター・宇野昌磨さんと「MIZUNO SLEEP」ブランドアンバサダー契約締結
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年05月31日 09:19
    ID:UwNzA0MDU

    プロデューサー宇野昌磨か。一番似合わない言葉だね。まだ高橋大輔なら、少しはプロデュースしてる感があるけど。宇野のおつむでは絶対に無理でしょう。選手時代から、樋口コーチに、手取り足取りしてもらいながら、やっとプログラムを覚えるという人だったから。ファンタジーでは群舞で一人遅れて、隣の人を見て踊っていた。いつかの世界選手権のエキシでも、全く覚えられず、一人だけ隣りの人をずっとみていた。こんなおつむの人にプロデューサーは絶対に出来ません。でもこうして銘打つしかないのでしょうね。それでもチケットはダダ余りで、今だに宣伝をかけている始末。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年05月31日 09:42
    ID:E5MjU5Njk

    トヨタがついてくれて安心だね

  3. 3 名無しの王子 : 2025年05月31日 09:43
    ID:UwNzA0MDU

    またまた家内制手工業のアイスショー。真凛と夫婦でこじんまりとしたショー。800人のチケットがまだ捌けなくて大変だね。大赤字でしょう。協賛のコラントッテも、もう次は受けないのじゃないかな。羽生ショーを協賛しているファイテンと比べると、気の毒になってくる。この中でもし見たいとしたら本郷さんかな。ノッテのショーで、素敵だったから。

  4. 4 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:01
    ID:UwNzA0MDU

    ※2
    トヨタは付いてないよ。トヨタイムズという子会社だよ。宇野はトヨタとはもう関係ないから。ショーの協賛の所をよく見てごらん。でも宇野サイドはトヨタが応援してくれているといつも誇大広告。もしそうなら、羽生選手のように埼玉アリーナ14000人会場でやればいいじゃない。800人のしけた会場を使わなくても。(笑)
    まあ、2はコメントを増やしたい管理人のコメントだけどね。逆に宇野のことを馬・・・鹿にしている事になるよ、管理人さん。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:17
    ID:kwNTI5OTk

    もうコイツらかと空目しちゃうよね もうええわ

  6. 6 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:19
    ID:kwNTI5OTk

    コムケイの顔のおおきさ 等身が宇野と同じw

  7. 7 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:21
    ID:YxMTUxMjg

    ※2
    トヨタじゃなくて、トヨタイムズだよ。トヨタとは宇野引退時に契約満了してます。そもそもですね。トヨタとは~トヨタ側からのスポンサー依頼ではなく、宇野がシニアに上がった時、どこからもスポンサーが付かなくて、スケ連が無理矢理地元のトヨタに押し込んだいきさつがある。当時からのフィギュアファンなら経緯は知ってるよ。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:24
    ID:A3MTQwNjk

    五輪後、プロ転向後
    この話題性ある時盛り上がらないと後はよほどの魅力がないと厳しい世界だなぁ

  9. 9 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:32
    ID:YxMTUxMjg

    ※7~続き
    実力で正々堂々と世界一になったトヨタは、忖度選手の宇野さんは自社企業の顔にはしないでしょ。
    スケ連に押し切られバックに電通が付いていたから、仕方なく引き受けたんだよね。

  10. 10 名無しの王子 : 2025年05月31日 10:45
    ID:YxMTUxMjg

    ※9~続きの続き

    2024.10/01~の記事より
    トヨタは国際オリンピック委員会(IOC)とのスポンサー契約をパリ五輪限りで更新をしないことを発表した。トヨタはIOCと2015年から今年(2024年)までの10年契約を結んでおり、その額は約1300億円と言われていた。

    宇野は平昌五輪で、オリンピックに行っても何も得るものは無かった…と言ったんだよね。
    トヨタが五輪に1300億円も支援.協賛してるんだよ。よくも↑言えるよな…分をわきまえろ…

  11. 11 名無しの王子 : 2025年05月31日 11:48
    ID:YxMTAzODc

    ※2
    そうやって胡座をかいてファンがショーの宣伝を怠った結果が今のその他勢のショーの空気化なんじゃないの
    フィギュア村の村民は違うかもしれんけど一般はどこがスポンサーについてるかをショーを見に行くかどうかの基準にはしないんだわ

  12. 12 名無しの王子 : 2025年05月31日 12:04
    ID:kwNTE4ODA

    トヨタじゃなくて「トヨタイムズ」ww

  13. 13 名無しの王子 : 2025年05月31日 12:07
    ID:kwNTE4ODA

    ※5
    コムケイとそっくりw
    婚約発表の時、真っ先に宇野がコムケイと似てるアピールしてた

  14. 14 名無しの王子 : 2025年05月31日 12:22
    ID:YxMTU0NjU

    ※11
    >>ファンがショーの宣伝を怠った結果…?

    どうしてファンがショーの宣伝をしなければならいんだ?スター選手に華があり見逃したら二度と見られない感動を呼ぶ唯一無二の演技のアイスショーなら、宣伝をしなくてもチケットは瞬殺で売れるのでは?羽生選手のアイスショーを見れば分かるっしょ。

    宇野さんのアイスショーのチケットがさばけないのは、宇野さんの演技に見ている人を魅了させる魅力がないからだよ…

  15. 15 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:22
    ID:A3MTQwNjk

    写真に写ってる男性陣は何する方々?

  16. 16 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:29
    ID:A3MTQwNjk

    同じプログラムでも競技で演じるのではなく、プロのショーとなれば身体表現のエンタメになっちゃうもんなぁ。そこには試合の勝ち負けという興奮がないのだから純粋に身体表現で魅了できないと勝ち残れないよね。

  17. 17 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:30
    ID:UwNzA0MDU

    ※8
    確かに、宇野君には引退特需が全くなかったね。事務所も変わったし。彼が入った途端、浅田が逃げ出したのが面白かった。貧乏神と一緒にいたくなかったのかな。

  18. 18 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:33
    ID:UwNzA0MDU

    ※11
    あなた勘違いしてる。宇野ショーの協賛についてるのは、トヨタイムズという小さな会社。トヨタじゃないよ。トヨタがもし付いたなら、あんなしょぼい会場ではやらないでしょう。トヨタイムズとコラントッテと、宇野弟のドッグカフェ。ドッグカフェと言ってもチェーン店になるような大きな組織じゃないよ。だから家内工業って言ってるの。

  19. 19 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:35
    ID:UwNzA0MDU

    ※13
    そうそう、テレビでしっかり言わせていたよね。それが小室の醜聞が出た途端に、知らん顔で一切言わなくなった。でも小男のところといい顔も良く似ているよね。どちらも在・・・日の共通点があるからかな。

  20. 20 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:36
    ID:YyMDk1Mjg

    ※1
    ファンタジーではちゃんと周囲に合わせて踊っていたよ
    周りを見回しながら遅れて手足を動かしていたのは試合後のエキシの時だと思うよ、つまり数日の練習ができれば何とかなるけど1日か数時間では覚えられないんだって事

  21. 21 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:41
    ID:UwNzA0MDU

    ※14
    その通りですよね。ファンがショーの宣伝をするなんて聞いたことがない。ファンはそのスケーターの魅力に魅せられて自然発生的に生まれるもの。

  22. 22 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:43
    ID:UwNzA0MDU

    羽生選手について言えば、ショーを開催しさえすれば、何一つ宣伝は必要ない。口コミですぐ広がり、会場は全て超満員。

  23. 23 名無しの王子 : 2025年05月31日 13:48
    ID:UwNzA0MDU

    ※16
    そこですよね。試合のドキドキ感がなくなる分、プロの演技にはそれ以上の魅力が必要。羽生選手が選手時代以上の技術を維持しているのは、そこに意味があると思う。彼のショーは、今でもドキドキするもの、それだけ難しい技術を惜しみなく入れてくるから。例えば高橋大輔のように、もう2回転も危ない人は、滑走屋とか何とか言って、技術の低さを誤魔化そうとしているが、そんなもの見たいスケートファンてほとんどいないでしょう。ジャンプのないフィギュアなんてて。今年のSOIで浅田が出たけど、ジャンプなしで走り回るだけのボレロを見てがっかりした。あれで金を取るのと思った。案の定、会場は半分も入っていなかった。

  24. 24 名無しの王子 : 2025年05月31日 14:08
    ID:YxMTAzODc

    ※18
    似た名前の別会社ってのは知ってますけど
    ※2の「スポンサーがついてるから安心」って慢心はどうにかしたほうがいいんじゃねって思っただけなんで

  25. 25 名無しの王子 : 2025年05月31日 14:24
    ID:YxMTAzODc

    ※14
    >どうしてファンがショーの宣伝をしなければならいんだ?

    宣伝とまではいかなくても「今度ある推しのショー楽しみです」くらいは発信したほうがいいんじゃねって思ったからですけど
    高橋の氷艶でも「大ちゃんには日本郵政がついてるー」で終わってる阿呆がいたし

  26. 26 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:05
    ID:YwNzg3Njg

    初日faoi上までびっしり
    羽生がいなくても大丈夫じゃんw

  27. 27 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:09
    ID:YwNzg3Njg

    ちなみに高橋大輔や荒川静香ご招待されてるのは
    名古屋IGアリーナお披露目アイスショー
    各界著名人、金メダリストは招待されてるのに
    こちらにも招待されてないの?
    2万人来場

  28. 28 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:10
    ID:YyMDkzMDE

    ※26
    特定のある一角では無く
    会場全体を俯瞰した映像を上げてね
    でないと信用できません

  29. 29 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:12
    ID:YyMDkzMDE

    ※27
    お相撲さんが裸足で氷の上に!
    足の裏大丈夫かな?

  30. 30 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:12
    ID:YxMTAzODc

    ※26
    そういえば今日からか
    そして明日で全公演終了だっけ
    ほんとその他勢のと同レベルのショーになっちゃったな

  31. 31 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:14
    ID:U1Njk5MjE

    ※26
    無料招待客が入ってることを知らないの?

  32. 32 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:16
    ID:U1Njk5MjE

    ※27
    これはイベントだから、特に地元の招待客が多いのでしょう?

  33. 33 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:22
    ID:A3MTQwNjk

    ※30
    え、今日からなんだ?
    ほんと、わかってはいたけど
    羽生結弦1人の力って凄まじいね
    羽生結弦がインさえすればどんな場所でもそこが世界最高峰のショー

  34. 34 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:23
    ID:YyMDkzMDE

    ※27
    地元の招待客の中に(荒川や高橋は居るのに)「宇野昌磨」は居ないんかーい?

  35. 35 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:27
    ID:YyOTEyMTk

    ※26
    幕張だけ、
    それも2日で3公演だよん、、
    あとの会場は無しなんだ、、

  36. 36 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:27
    ID:A3MTQwNjk

    ※27
    浅田真央や宇野昌磨って名古屋なのにね。
    なんでかな。

  37. 37 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:31
    ID:E5MzY3OTQ

    ※26
    今年のFaOIは幕張だけなんだって?
    羽生結弦が出なくなったとたん規模縮小
    わかりやすっ

  38. 38 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:31
    ID:A3MTQwNjk

    ※31
    チケットサイトから無料チケットのお知らせメールくるなんて、周りの友人たちにも聞いて見たけど聞いたことないって言ってたがよくあることなんかな。

  39. 39 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:33
    ID:A3MTQwNjk

    真ん中の宇野のポーズが

  40. 40 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:38
    ID:A3MTQwNjk

    アンチが、羽生がいなくても大丈夫と言う時はたいてい大丈夫じゃない時

  41. 41 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:40
    ID:A3MTQwNjk

    ※26
    宇野の初プロデュースショーのチケットは完売したの?

  42. 42 名無しの王子 : 2025年05月31日 15:52
    ID:A3MTQwNjk

    ※27
    これってもしかして笑
    ずいぶん前に名古屋にこんなすごいアリーナできる予定で宇野がここで柿落としのショーをする、ってアンチが書いてたアリーナのことかな
    結局宇野のショーはどこでやるの?

  43. 43 名無しの王子 : 2025年05月31日 16:10
    ID:A3MDEzNzY

    ※27
    宇野昌磨も浅田真央もいないね~???

  44. 44 名無しの王子 : 2025年05月31日 16:22
    ID:I4NTAxOTQ

    ※26
    上までびっしり?そうは見えないな
    先週土曜日からイープラスが各回200名でご招待してたよ
    3公演だから合計600人だね

  45. 45 名無しの王子 : 2025年05月31日 17:08
    ID:UwNzE0ODM

    ※41
    宇野~Ice.braveのチケット~未だに発売中ですよ。当日券はOFFセールになるから、それを待ってる人がいるのかもね?
    本当のフィギュアファンなら、タダ券になっても行かないっしょ。ボッタクリショー…

  46. 46 名無しの王子 : 2025年05月31日 17:36
    ID:UwNzE0ODM

    ※26
    チケット当日券会場販売…?

    観客口左手の当日券販売場にて、開場時間より開演90分後まで開催中のチケットを販売いたします。
    当日5/31~チケット販売してるじゃん。満席ならsold.outでしょ。

  47. 47 名無しの王子 : 2025年05月31日 17:56
    ID:A3MTQwNjk

    昨年Bツアーがあの状態で、なんで今年突然びっしりになるんよ。

  48. 48 名無しの王子 : 2025年05月31日 18:04
    ID:EyNTIzMjQ

    ※27
    嘘つき、座席が1万5000人
    キャバ立ち見混ぜて17千人だよね
    本当あちらは嘘つき

  49. 49 名無しの王子 : 2025年05月31日 18:37
    ID:UwNzE0NDA

    今までの羽生選手inのFaOIで、当日券会場販売なんてあったかね…

    今季は~さすがにポスターには、世界最高峰の…という枕詞はなかったね。さすがの真壁も、それはわかってんだ?

  50. 50 名無しの王子 : 2025年05月31日 18:39
    ID:EyOTE4NjQ

    幕張は各日100組ご招待に、5か所プレイガイドチケット完売されていなかったから。
    観客の中には、企業チケットお買い上げで業務の一環としてきた方もいたでしょ?
    正規のチケット代購入された方は会場で何人いたのかな?
    真壁氏は、空席を作らない様に必死だった。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク