スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
宇野昌磨は解き放たれた表現者。本田真凜、ステファン・ランビエールらとつくる『Ice Brave』で世界観全開!
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 【歓喜】宇野昌磨、中国杯で特別扱いキタ!全日本と五輪メダルの実績が凄すぎる!これで某選手は完全に過去の人になったな!
  • 【速報】●●ファン息してる?w 宇野昌磨、プロデュースもダンスも挑戦で「表現」の極致へ! 真凜・真央・高橋も嫉妬する高みへ駆け上がる!
  • 【爆笑】宇野昌磨、現役時代の怪我の真相暴露!「サッカーでテンション上がりすぎただけ」←これぞ真のスーパースターだろ!
  • 宇野昌磨、ゲームの才能もチート級!「プロゲーマーになろうと…」発言に、高橋大輔、浅田真央、本田真凜も絶賛!
  • 【ほっこり】宇野昌磨と本田紗来の絆に涙!「Switch当たるように」って可愛すぎだろ!やっぱ人柄って大事!
  • 【評価爆上げ】宇野昌磨、まさかの自虐ネタに好感度MAX!AI説も余裕で受け止める懐の深さ!これぞ真のメダリスト
  • 宇野昌磨、Xでまさかの身分証明!五輪メダル公開でファン大興奮!ウルフ・アロンも巻き込む爆笑展開に「昌磨最高!」の声多数!真凜ちゃんも笑顔になっちゃう神投稿!
  • 【朗報】新潟公演、臨時バス&駐車場情報キタ!宇野昌磨、本田真凜、浅田真央、高橋大輔の神演技を観る準備はOK?とある選手とは格が違うわ!
  • オリンピック公式も認める宇野昌磨の偉業!一方、世界には届かず…なあの選手との差は歴然か?本田真凜・浅田真央・高橋大輔の伝説も振り返ろう!
  • 【速報】羽生時代の終焉! 宇野昌磨と本田真凜の恩師・樋口コーチが新拠点開設! 浅田真央、高橋大輔に続く次世代スター育成へ本気か?!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年06月17日 09:29
    ID:A2NDQ4NjA

    >宇野昌磨は解き放たれた表現者。

    意味がわからん文章だな
    解き放たれた表現者って何?

  2. 2 名無しの王子 : 2025年06月17日 09:45
    ID:Q1OTE0NDk

    ※1
    >>解き放たれた表現者…とは

    宇野が競技者時代とはより異なる表現をIce.braveのショーで見せている…ってことなんですよ。

    が、ですよ。
    競技者時代もジャンプはデ.タ.ラ.メ。表現力も毎回同じワンパターン。そもそも競技者時代から表現力なんて無かったのに、引退してプロになったからと言って、一気に何が変わるんですか?同じですよ。会場はサクラ動員で反響がなかったから、宇野家は慌てふためいて、Yahooに各社一斉に記事を書かせ、お抱えライターの野口美恵まで動員させて、次の宇野ショーの宣伝を必死でやってます。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年06月17日 09:54
    ID:I4NDk4ODc

    お客の入らない興行キツいね 仕方ない

  4. 4 名無しの王子 : 2025年06月17日 09:56
    ID:k1MTAwODM

    何をどう表現したの?

  5. 5 名無しの王子 : 2025年06月17日 09:59
    ID:Q1ODg2NjA

    >解き放たれた表現者

    なんかこれまで制限がついてたような物言いだけど引退前も結構好き放題してたよな
    まりんとのイチャコラ優先でショーの練習大遅刻とか

  6. 6 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:00
    ID:k1MTAwODM

    >宇野昌磨は解き放たれた表現者。本田真凜、ステファン・ランビエールらとつくる『Ice Brave』で世界観全開!

    なのにお客さん少なかったってなぜだろう

  7. 7 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:03
    ID:Q1OTE0NDE

    ※2ですが
    あんなに小規模の小さい体育館の会場?に「黒幕」ありのコメントを見たが本当かね。

    今朝~スマホで羽生選手のショート動画を見ていたら、宇野&真凜の例の宇野が真凜を必死で抱き上げる?静止画像が出てきた。
    男子選手の方が必ずしも身長が高い方がいいとは言えないが、やはりアイスダンスも男子選手の身長が高い方が演技が美しく綺麗に見えるね。
    清潔感がどこにもなくタダ必死感が漂い、あれは失敗例だね。

    野口美恵は、競技試合にも出れるレベルと言っていたが、野口美恵が言うように、ミラノ五輪で華々しくアイスダンスでデビューしてみたら…いいかもよ。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:03
    ID:k1MTAwODM

    >解き放たれた
    もそうだが、
    演じる自由を手に入れた
    もどっかで見たな。
    そんなに不自由してたのか‥

  9. 9 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:05
    ID:I4NDk4ODc

    地元なのに地元民が来ないのかー
    いまは他のエンタメも厳しいからな チケットあまっているので買ってくださいと言った歌手、潔いしむしろ良かった

    UとH田みたいにフォロワー買ったり、企業に買わせたりするのは逆にみっともない
    アマチュア時代はそれでもやれてたか知らないが、もう社会人だしいい年なのだから 自分を知るといいね 身の丈に合った活動すればということだ
    週刊誌に下げや上げを書かせるのも、昔の手法だからな いつまでも通用しないね

  10. 10 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:10
    ID:Q1OTQ0Njg

    「解き放たれた表現者」って随分と抽象的だね
    笑っちゃった

  11. 11 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:12
    ID:Q1OTQ0Njg

    メディアぎ持ち上げ記事を書けば書くほど地元名古屋で観客たったの400人の現実が突き刺さるねw

  12. 12 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:24
    ID:MwNDQ2NTY

    モリゾーとキッコロが泣いている

  13. 13 名無しの王子 : 2025年06月17日 10:36
    ID:c1MzE4NTU

    ※8
    >>演じる自由を手に入れた

    競技時代は振付師の意図する曲の表現の意味が分からず、曲への想いも嗅ぎ取れず、手取り足取りで覚えなくてはならなかったから、覚えの悪い宇野は辟易していたのでは?今回のアイスショーではランビが自由に滑らしてくれた?
    しかしフィギュアファンが求めるアイスショーの演技は自由を手に入れた宇野君の滑りではそっぽを向かれるだけ。
    羽生選手のようにはできないが、どうして羽生選手のアイスショーは人気があるんだろうか?と自問して自答するのが必要だと思うぞ

  14. 14 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:00
    ID:E0NzgzOTM

    ある意味、役者なんかより不利、ドラマとか映画はほぼ人間全員見たいと思ってるよね、だから良いレビューが拡散されれば、映画見ようと簡単に思うけど、フィギュアやバレエは好みの問題がまず存在するから、いくらいい言葉書き連ねても空騒ぎしてるの当事者だけになるのよ、実際見せるしかない凄さを、でも美的要素が演技より先にあるんだよねフィギュアて、誰が見ても、ウノと真凛のリフトへっぴり腰でやっとこさが分かるもの これ見てもっとすごいの期待してしまうの元々少ない、お仲間だけ チケット売れなくてゴリ押し何年やっても減る一方今更人気出るわけない 

  15. 15 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:34
    ID:gwNDEwMjU

    でも黒幕黒幕って言ってもファンの方々は喜んで見に行っているのだから別に黒幕張ってようが白幕張ってようがファンじゃない人から見たらどうでもよくないですか?
    そんなに気になりますか?

  16. 16 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:39
    ID:c1MzE4NTM

    高橋大輔さんと村元さんは、アイスダンスの練習のため、アメリカに拠点を移して何年間も練習してたが、それでも大して芽が出なかったんでしょ。ビジュアルが悪く低.身長の宇野さんはアイススケーター向きではないよ。シングルの現役選手時代も人気は無かったのに、わずか半年のその場しのぎで一時的に身に付けたデ.タ.ラ.メ技術でアイスダンスは無理があるのが分かるでしょ。高いチケット代を出してまで、宇野の発表会レベルのショーを見に行く人はいないと思うぞ。ド素人でも分かるじゃん。自分をよく見て把握してごらん。それが打開策だよ。

  17. 17 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:47
    ID:A3NDE2ODk

    ※15
    いや、ファンの方々が宇野ショーに喜んで見に行っていないで羽生さんに執着しているから宇野ショーが黒幕張る事態になっているわけで...w

  18. 18 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:54
    ID:c1NzM4NDM

    ※15
    白幕
    ① 白地の幕。
    ② 「しろゆもじ(白湯文字)」の異称。
    ②の白湯文字とは私娼の意味もあるから、あまり使わない方がいいよ。

  19. 19 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:56
    ID:k1MTAwODM

    ※15
    大盛況のショーへの嫉妬から、嘘や捏造してまで、こっちのショーの方がすごい、と発信するからこうなるんでしょうね。
    本来なら誰も気に留めないと思うよ。
    それが狙いかも知れないけど。

  20. 20 名無しの王子 : 2025年06月17日 12:57
    ID:EwNDc3MjE

    まあ客観的に見ても宇野君が単独ショーで集客できるか?と言われれば難しいと思う。
    だから真凜ちゃんとカップル売りしているんだろうけど、それは嫌というファンも結構いたみたいだからむしろファンが減ったかも。

    今後もやりたければアニメやジャニーズなど人気のコンテンツに寄生するしかないだろうけど、向こうサイドにメリットが無いと思われると難しいかもね。

  21. 21 名無しの王子 : 2025年06月17日 14:00
    ID:c3OTcxMjI

    ※18
    白幕は神道ではよくお葬式の時に使われます。
    いろいろな呼び名があり区切りに使うことが多いです。
    ※15さんあまり簡単に白幕を張るなどとは言わないほうがいいですね。

  22. 22 名無しの王子 : 2025年06月17日 14:27
    ID:c4NDQwNTA

    めざましでもあのリフト??が流れてだけど、あれ見てわーすごい!ってなる人いるかなあ
    ちょっと見ていられないってのが正直な感想じゃないかな
    みんな大人で優しいだから口に出して言わないだけで

  23. 23 名無しの王子 : 2025年06月17日 14:31
    ID:Q1ODI3NjY

    率直に言って、仮にも五輪のメダリストが、たかだか800人収容の体育館のような会場に、黒幕を張っていることが恥ですよ。当日までチケット発売中なんて、結局人気がないショーってことでしょ。
    タダ券のサクラ動員。そこまでして開催する意味や価値はあるのかね。赤字はどこが補てんしてるのよ、まさか公的資金の裏金ってことはないよな。

  24. 24 名無しの王子 : 2025年06月17日 14:45
    ID:Q1ODI3NjY

    ※22
    >>めざまし

    このままなら、福岡.新潟だっけ?が愛知と同じような惨事になるので危機感を覚えた宇野周りが、めざましでIce.braveの宣伝をしてるのだと思うが、宇野さんはアマチュア選手時代も人気がなかった。今さら何を宣伝してもチケットを買ってまで行きたいと思い人はいないっしょ。宇野さんの場合は性格の悪さが顔に出てるのもマイナス要因。

  25. 25 名無しの王子 : 2025年06月17日 15:14
    ID:E0NjgzNjQ

    真凜とのカップル売りでファンは減ったと思うよ
    別にガチ恋じゃなくてもあまりいい気はしないでしょ
    付き合うのは自由だけどここまでカップルアピしなくてもって普通思うだろうし
    ゲームオタはアイスショーには興味がないしね

  26. 26 名無しの王子 : 2025年06月17日 16:03
    ID:c3OTcxMjI

    任天堂スィッチ2が当たらなければゲーマーじゃなくスケーターになちゃうよってスケーターじゃなければしょぼいアイスショーなんかやるなよ!

  27. 27 名無しの王子 : 2025年06月17日 16:20
    ID:A3NDE3NjE

    ※22
    ていうか誰に向けてアピールしてるのか全く分からない。
    アイスダンスが好きな人なら普通にアイスダンスの現役選手やプロ選手の演技を見たいだろうし、宇野君の単独ファンなら真凜ちゃんいらないでしょ。
    一般人がちょっと試してみようかと買えるチケット代でも無いし。
    カップル売りを2万円代のチケット代を払って見たがる層って相当コアだとおもうんだがw

  28. 28 名無しの王子 : 2025年06月17日 16:43
    ID:gwNDEwMjU

    ※18※21
    いろいろ教えてくださってありがとうございます
    使ってはいけないかったんですね

  29. 29 名無しの王子 : 2025年06月17日 16:49
    ID:EwNDkyOTY

    ※25
    ゲームやアニメなどのオタが多少興味を持ってくれたところで気軽に買えるチケット代じゃないからねえ。
    TVをただで見るのとは訳が違う。
    羽生さんのように他界隈の人達に一度どうしても生で見たいと思わせてチケット買わせるのは至難の業だよ。
    結局はフィギュアの技術と表現力、ショー自体の魅力で惹きつけるしかなく小手先は通用しない。

  30. 30 名無しの王子 : 2025年06月17日 16:54
    ID:UzOTgxMjM

    ウノタは2,500人満席と
    流してるよ本当汚いと

  31. 31 名無しの王子 : 2025年06月17日 17:13
    ID:c4NDQwNTA

    ※30
    その満席写真見せてくれなきゃ信じられん
    しかし2500ってそこまで自慢するほどのことか?w

  32. 32 名無しの王子 : 2025年06月17日 18:13
    ID:UwNzcwMTU

    ※26
    ほんとこれ何が面白いんだろうね
    全く理解できない
    陰キャには刺さるんだろか

  33. 33 名無しの王子 : 2025年06月17日 18:15
    ID:UwNzcwMTU

    ※30
    宇野ショー界隈は満席の概念が他とは違うのかな

  34. 34 名無しの王子 : 2025年06月17日 18:29
    ID:EzODMyODQ

    ※32
    ゲーマーにさされば良いんだよ
    スケートファンは二の次
    本人の心の中はゲームと真凜ちゃんでいっぱい
    宇野さんのファンてMだよなぁ

  35. 35 名無しの王子 : 2025年06月17日 18:34
    ID:E0NzgzOTM

    ※32
    ゲーマー懐にもなれにゃい、スケーターは自称 もうXにだけ巣作ってろ 出てくんなスケーターになっちゃうよて、常にスケーターなら簡単扱いして、それでなくてもハリボテなフィギュア界を更に汚しにかかる 自分だけウハウハ出来たらいい自己中野郎 こんな奴作ったの助連だからフィギュアがどうなろうといいけど

  36. 36 名無しの王子 : 2025年06月17日 19:48
    ID:k1MTAwODM

    ※33
    ほぼ満席、ほぼというのは黒幕があるから

    ってつぶやき見たよ

  37. 37 名無しの王子 : 2025年06月18日 12:07
    ID:MyMzg2MjQ

    ※15

    白幕でも赤幕でも良いけど、黒幕って
    って何故?柄を付けたりしたらどーか
    しら。空席のままなら荷物おけるのに

    宇野昌磨さんブログでは「観客は満員
    でした」とありましたが、この黒幕は
    客席ではないのだから、満席って事ネ
    その為の黒幕席?ナルホド

    黒幕客席なんて出会った事がないけど
    隣が、後ろが黒幕席だったら帰るかも

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク