スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【映像あり】全国高等学校スケート選手権 フィギア男子予選SP ジュニアグランプリファイナル覇者の 佐藤駿 が75.72点で首位発進!
映像

スポンサーリンク

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇����������桁��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��

�帥������篁��激�若�冴�恰��緇���������絅喝��御�����

(茲��育�御������)
�潟�<�潟��
スポンサーリンク
<1月>試合の関連記事
  • 国スポ・フィギュア成年女子 坂本花織選手が228.17点で優勝 岡山県は都道府県別で7位入賞
  • 佐藤駿、276・04点で国スポぶっちぎりV 2位壷井達也、3位友野一希 4位に現役引退の織田信成
  • 佐藤駿、SP自己最高101・87点を記録 4回転ルッツ着氷し「一番良かった」
  • 国スポ・フィギュアSPに引退表明の織田信成選手が登場 マツケンサンバで会場沸かす 地元岡山勢・三宅星南選手らも
  • 佐藤駿、国スポSPでパーフェクト演技! 101・87点「ルッツも決めることが出来た。会心の演技」
  • 織田信成が最後のマツケンサンバ「明日で現役は終わる」4回転成功で有終の美へ
  • 全米選手権 男子フリーが行われ、イリア・マリニンが219.23点を出してショートプログラム(SP)に続いて1位となり、合計333.31点で3連覇
  • 全米男子SPはマリニン君が異次元の強さで首位スタート 余りに簡単に3Aを跳んで最後まで隙無しの別世界
  • USスケート連盟IG。全米女子最年少チャンピオン、アリサ・リウ選手と。
  • FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ フィギュアスケート競技の結果
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:11
    ID:YzOTQ4Nzc

    あら、嬉しい!
    声援も大きいですね
    フリーもノーミスで優勝しちゃってください
    今はコツコツ勝利を重ねることが大事だと思います
    ファンもどんどん増えていきますよ

  2. 2 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:16
    ID:A3OTIyNjQ

    頑張れ!駿君
    期待の星

  3. 3 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:18
    ID:E2MDIwMjE

    駿くん
    応援してますー。頑張って

  4. 4 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:29
    ID:AwODI3ODI

    佐藤駿君、応援してますよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:48
    ID:M5OTA2NjM

    インターハイ優勝おめでとう(^-^)v

  6. 6 名無しの王子 : 2020年01月25日 20:54
    ID:A3OTYwNTE

    佐藤駿くん、頑張ってね。
    (^^)

  7. 7 名無しの王子 : 2020年01月25日 21:01
    ID:MzMDIwOTU

    優勝おめでとう。
    4Lz残念だったけど、果敢に挑戦していく姿は素晴らしいと思う。
    次のシニア大会やジュニアワールドでは、
    駿君の思い描く演技が出来るよう願っているよ。

  8. 8 名無しの王子 : 2020年01月25日 21:08
    ID:M0MzAyNTc

    正しい羽生ファンは駿くんに流れるのに
    アーホーーな花畑ファンはジャガイモも好きらしいw

  9. 9 名無しの王子 : 2020年01月25日 21:24
    ID:M5OTA2NjM

    観客と歓声が多かったね!
    佐藤くん効果かしら\(^o^)/

    ネイサンはアメリカの会場がガラガラなので4大陸(羽生君出るので満席)でキャーって言われたいのかな《*≧∀≦》

  10. 10 名無しの王子 : 2020年01月25日 21:33
    ID:I2NjIwOTM

    将来のためにどんどん四回転挑戦してください、失敗してもそこから制度を上げ行けばいいですね。まだ15歳本当に伸び代がある、楽しみです。あいかわらずPCSは低いけど高難度ジャンプの成功とともにどんどん上がっていくよ。

  11. 11 名無しの王子 : 2020年01月25日 21:34
    ID:I2NjIwOTM

    制度ーーー精度

  12. 12 名無しの王子 : 2020年01月25日 22:39
    ID:MxODA2Mzc

    ※10
    佐藤くんは羽生くんを見習って高難度構成で攻めていくのがいいと思う
    羽生くん寄りってだけで不当に下げられてるけどそんなのは実力でぶっちぎっちゃって

  13. 13 名無しの王子 : 2020年01月25日 23:13
    ID:MzMDIwOTU

    優勝おめでとう。
    しかし、点数がねえ、会場でも悲鳴のような声が上がってましたね。
    だからこそ、羽生君の言うように圧倒的に勝つって事が必要になるのでしょうね。
    でも、羽生君リスペクトの駿君ならいずれ
    そう出来ると思っています。

  14. 14 名無しの王子 : 2020年01月25日 23:22
    ID:gzNDU2MTA

    駿君の4Lzは今は未だプレロテし過ぎの難有りジャンプのように思う。
    でも練習で正統ルッツに近いものを跳んでいる動画見たからきっと
    本人も自覚して修正努力をしているのではないだろうか。
    どうせ刺されないのだから今回もJGPFの時のようなルッツを跳んで
    いたら難なく降りれただろうに敢えて転倒リスクを負ってまで正しく
    跳ぼうとした駿君に賞賛をおくりたい。きっと出来る。頑張れ!

  15. 15 名無しの王子 : 2020年01月26日 01:46
    ID:Y2OTA3MzQ

    駿くん、頑張って!
    応援しまてます。

  16. 16 名無しの王子 : 2020年01月27日 01:40
    ID:c3NTUxNTM

    ※13
    点数がひくすぎない?
    なんか、国内点数だけ異様に低く設定されているよね、この子。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク