スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生結弦さん、中国語交え新年のあいさつ=ファン歓喜「かわいすぎる!」「『ぴょんぴょん』にやられた」
詳細
羽生結弦さん、中国語交え新年のあいさつ=ファン歓喜「かわいすぎる!」「『ぴょんぴょん』にやられた」recordchina.co.jp/b907725-s25-c5…

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 羽生結弦 さんら出演の 「夢の銀盤コラボ Fantasy on Ice 2024 in AICHI」! 幕張公演での雄姿をリポートしています!
  • newsevery.の スペシャル・メッセンジャー 羽生結弦さんが 石川県輪島市で取材しました…被災地で聞いた思いを…
  • 羽生結弦、杉野遥亮が表紙を飾る「スカパー!TVガイド」の2誌が本日発売!
  • 羽生結弦、鍛えられた圧巻の姿披露 「羽生結弦×蜷川実花」最強コラボ写真集発売決定
  • プロスケーター羽生結弦が明かす「単独公演」の舞台裏…2時間で10近いプログラム、「一人で駅伝を走っている感覚」
  • FantasyMagazineより「人生の表現としてのゲーム、羽生結弦の"RE_PRAY" Tour」
  • プロスケーター羽生結弦はなぜ、「単独公演」にこだわるのか…技術で競技者を超え、規格外の表現目指す超一流の境地
  • 羽生結弦の夢達成を加速させる、鍵山優真「世界ランク1位」と宇野昌磨の「王者の風格」
  • 羽生結弦に4回転半と金メダルの期待、活力は「深夜の練習」と「マスコミの注目」
  • 行きつけのKOSEさんに……ついに、デジタルサイネージが登場
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2023年01月18日 11:31
    ID:c4Mzc1NjA

    女性週刊誌がとんでもない見出しの記事を出していたけど、あながちガセではなさそう。ギャラ10億円で中国のショーにリクエストされていると。コロナが収まれば是非開催してほしいと自分も思っていました。もし開催されたら、北京でも上海でも見に行くつもりだけど、中国国内だけでチケット争奪戦が終わりそうで怖い。日本人のファン向けにもいくらかチケットを確保してほしいです。

  2. 2 名無しの王子 : 2023年01月18日 11:46
    ID:Q4Mjg2Nzk

    暮のボーナスで、ネクタル様買いました。
    乾燥するこの時期、薫り高いナイトクリームとして最高です。
    しっとりから素早く馴染んで翌朝のコンディションが良好。
    報告でした。

  3. 3 名無しの王子 : 2023年01月18日 11:53
    ID:IzNjI0MjM

    ※1
    ソースお願いします。

  4. 4 名無しの王子 : 2023年01月18日 13:34
    ID:Y2NDM3MzU

    ※3
    横だけど、中身読んでないけど
    女性自身の見出しに
    「羽生結弦ギャラ10億円超中国悲願アイスショー驚きの招致」
    って新聞広告に載ってたよ

  5. 5 名無しの王子 : 2023年01月18日 13:50
    ID:c0MDg5MzY

    ※2
    眠る前に使っています。
    ほんの少しずつね。
    翌朝のお肌の調子がとってもいいです。

  6. 6 名無しの王子 : 2023年01月18日 14:30
    ID:Y2Njk4MTA

    テレ朝チケット・「ギフト」
    注釈付き席もチケット販売するようですね。

  7. 7 名無しの王子 : 2023年01月18日 14:46
    ID:c4Mzc1NjA

    ※6
    それって、凄い人気ということですよね。全日本でも注釈付き席はがら空きで販売してなかったものね。
    自分は幸運にも12月19日の発表でSS席が当たりました。これまでファンタジー一度も当たったことがなく、正直言うと、いつもダフ屋頼みでショーを見に行っていました。いつも2倍の価格なので、まあいいか、羽生選手が一目でも見れれば高くないと思って。でもダフ屋対策がされてからは、益々当たりにくくなっていたので、今回のドームは全く奇跡です。
    自慢したくてここに書いたわけではないのです。皆さんもいつか必ず良いことがあるから、諦めずに申し込みを続けてくださいねという意味です。
    羽生選手が幸せであることが自分の幸せだといつも思う一ファンです。

  8. 8 名無しの王子 : 2023年01月18日 14:50
    ID:c4Mzc1NjA

    中国ファンは嬉しいだろうな。中国国内で一番人気のあるアスリートが羽生選手だってウエイボーで見ました。反日の中国が、羽生人気をここまで許すことが不思議です。案外、習近平は、羽生選手を草の根交流の最後の友好の手段として確保しておきたいと考えているのでは。表向きは超鷹派だけど、経済交流は失いたくないはずだから。

  9. 9 名無しの王子 : 2023年01月18日 14:53
    ID:c4Mzc1NjA

    ※2
    自分は今迷っていたんです。コロナ禍で旅行もままならず、お金に少し余裕ができています。それは羽生貯金だから、思い切ってこのネクタルを買って使ってみようと思います。海外試合に出かける費用を考えたら微々たるものです。そう言えば去年のGF、ツアーが全て中止されたというより、希望者がいなくて初めからなくなったそうですね。宇野の不人気以外考えられません。何たってチャンピオンの大エース様のようですから。300点取れないエース様。

  10. 10 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:09
    ID:Q4MTE4MzE

    ※4
    読んだけどいつもの「○○らしい」「・・・という話だ」
    根拠不明の噂話レベル。

    それにしても最近の週刊誌はageage記事が多い。スケ連の縛りから抜けて自由に描けるようになった?某方面からのsage記事依頼がなくなって資金不足?

    羽生さんからスポンサーが離れないのみて方向転換ですか?

  11. 11 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:18
    ID:kwMjcyMDA

    ※10
    プロ転向と共に潮が引くように去っていくと思ってたスポンサーもファンも全然去る気配がなく、むしろ祭り状態になってるのを見て、だと思う。たぶん。

  12. 12 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:19
    ID:Y3NjA3OTI

    ※10
    普通に考えたら、中国でのアンケートでの人気は凄まじいから
    それくらい成功するだろうという想像記事は書けるよね

    今までの妙な下げ記事はどこかからの依頼記事ってだけで
    そこがお金出せば出すだけ
    またGIFTが近くなったら、やり出すかもね

  13. 13 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:22
    ID:MzNTE5OTQ

    GIFT東和薬品と三井不動産が追加で協賛してるれましたよ。
    これでバッチリです(笑)

  14. 14 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:23
    ID:MzNTE5OTQ

    ごめんなさい、してくれましたよの間違いでした!

  15. 15 名無しの王子 : 2023年01月18日 15:49
    ID:c4Mzc1NjA

    ※13
    共催の追加が必ず来ると思っていましたよ。羽生人気だもの。マスコミもいよいよ突っ込めなくなりましたね。大ちゃんのしょぼいショーについてでも書いたら?大成功と銘打ってアゲアゲ記事を。
    それと東京ドーム当日、マスコミの大群が訪れるでしょうね。荒川や浅田のショーなんて蟻一匹にも匹敵しないぐらいに。

  16. 16 名無しの王子 : 2023年01月18日 16:02
    ID:Y2NDM3MzU

    ※15

    羽生くん三井不動産
    Dさんスカイコート

    協賛でも天と地との差があるw

  17. 17 名無しの王子 : 2023年01月18日 16:13
    ID:U2NjI2MzM

    ※16、三井不動産は大手、スカイコートと比べるのもおかしい。それに三井不動産は東京ドームを買いとった企業

  18. 18 名無しの王子 : 2023年01月18日 16:27
    ID:c0MDg5MzY

    ※10
    週刊誌、信用できない。

    例えば過去の週刊女性プライムでも、ガセブン、ほかの週刊誌でも
    ・普通の記事のように見せかけて、最後に嘘をねじ込んでくる手法。
    ・羽生君の記事の様に見せかけて、宇野達をしれ~っとねじ込んで褒める手法。
    ・よくもこんな嘘が書けるなあ、と呆れる事実無根の記事。
    ・ストーカー写真を載せた記事。

    所詮、あちらからお金をもらって何でも記事を書くようですからだから・・・。
    これからもやるでしょうね。

  19. 19 名無しの王子 : 2023年01月18日 16:37
    ID:kyNjcxMzM

    株式会社コーセー
    ファイテン株式会社
    東和薬品株式会社
    三井不動産株式会社

    協賛企業が大きな会社ばっかりだね。
    もうほとんど宣伝してないし、注釈付き席まで開放したし、座席ほぼ売り切ったのかな。

  20. 20 名無しの王子 : 2023年01月18日 17:47
    ID:MzNTE5OTQ

    ※19
    後は味の素、ANAが入ってくれれば、それにしても企業がでかいでかすぎる!

  21. 21 名無しの王子 : 2023年01月18日 17:50
    ID:c0MDg5MzY

    ※20
    いやいや、※19だけでも凄い!と思います。

  22. 22 名無しの王子 : 2023年01月18日 18:18
    ID:IzNDM2MzM

    ※7
    羽生選手の幸せを願うなら、これからは絶対ダフ屋に手を出さないで下さいね。

  23. 23 名無しの王子 : 2023年01月18日 18:43
    ID:c4Mzc1NjA

    ※19
    浅田さんのショーはずっと宣伝してるよね。

  24. 24 名無しの王子 : 2023年01月18日 18:47
    ID:c4Mzc1NjA

    ※20これからのショーで色々分散されるのじゃないかな。テレビ局を割り当てるように。羽生さん自身もチームシリウスも、マネージメントがうまいと思う。流石に元東京地検。

  25. 25 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:01
    ID:I5MzAxMzc

    ※7
    転売ヤーがいなくならないのは買う人がいるから
    2倍の価格とかの問題じゃないんですよ
    絶対買わないようにって注意されてるのに堂々と告白するとは反省はしてないんですね
    対策がなされなければこれからも買いそう
    ※22さんの言う通りです

  26. 26 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:03
    ID:I5OTk1NDQ

    ネクタル様のポスターを見ただけで、商品も・グッズも・チケットも、激売れするのがよくわかる。カッコイイ+美し過ぎるもん。
    こんなに、カッコよく美しくてスタイルも神で、スケートはめちゃくちゃ上手くて、ダンスもダンサーみたいで、トークも面白い!人気が出ない訳が無い。
    それに加えて、震災や災害の支援に何億円も寄付をして、日本や国民を大切にしてくれる...日本人なら絶対に応援したくなるよ~

  27. 27 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:21
    ID:Y3NjA3OTI

    ※6
    GIFT決まってから、埋まらないと心配されてるとかホタテがここで頑張ってたのが嘘みたいな展開
    やっぱりチケット申し込みが殺到してるんだろうね
    協賛が増えたのも良い手応えがあるからなんだろうし
    これは来年以降もやってくれるかもしれないね

  28. 28 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:30
    ID:c5NDA5OTU

    ※27
    公演もうほぼ1ヶ月前なのに、協賛2社も増えて、CMやってる東和薬品だけじゃなく三井不動産まで増えてるのはすごいと思う。確実にチケ応募数多い。

  29. 29 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:41
    ID:MyOTg3MzA

    ソリャコマーシャルランキンがが1、2、3位を独占しちゃってるお方ですからね。スポーツ紙の救世主と言われたり本当に膨大な羽生ファンの熱量は日本も世界もすざましい。ギフトやノッテステラータの最先端の技術投入には大きな資金が必要だと思うけどそれを可能に出来る人気という事だよね。参加した組織にしてもこの経験がまた次の技術のステップアップにつながるからありがたいよね。本当に羽生さんの人気が有るからこそ可能な前代未聞のショーになるんだね。

  30. 30 名無しの王子 : 2023年01月18日 19:43
    ID:c4Mzc1NjA

    ※22
    手を出そうにも、もうダフ屋は暗躍出来ないでしょう。

  31. 31 名無しの王子 : 2023年01月18日 20:02
    ID:Q4MTE4MzE

    アイスリンク仙台は三井不動産が事業主体。
    2019年のFaoiも「三井不動産プレゼンツ」だった。

    すっかり綺麗になったアイリン、三井不動産が後ろ盾なら安心、と思ったよ。
    周辺もカインズホームとか三井系銀行が株式持ってるとこじゃないですか。

    「殿様商売」だけどそれが通ってしまう旧財閥系、某コートみたいにマンションの押し売りはしないから大丈夫。

  32. 32 名無しの王子 : 2023年01月18日 20:30
    ID:A3ODQ1OTg

    あーでも結弦マンションあったら買いたいわ

  33. 33 名無しの王子 : 2023年01月18日 20:54
    ID:E2MTUxMDc

    ※7←こういう非常識な奴の事はファンとは呼びたくないだろうな、まともなファンも羽生本人も
    ダフ屋からチケット買うなんて、反社会的勢力にカネを流す行為だぞ
    違法なんだよ違法!
    2倍くらいだから〜とか、そういう金額の多少の問題じゃない
    犯罪の片棒担いでる自覚ないのが恐ろしいわ

  34. 34 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:16
    ID:c4Mzc1NjA

    ※16
    会社概要を調べてみて驚きました。三井不動産は年商何兆円で社員も1万人近い。
    スカイコートは年商を書くのが恥ずかしいぐらいで社員は180人でした。高橋さんには、もう大企業は付かないですね。元から大企業のスポンサーはいませんでしたが。大塚のゴキブリジェットのCMがちょっとだけメジャーだったかな。しかし本人がゴキブリに見えるというコメントが多くて笑いました。本当にスポンサーが付かない選手ですが、聖子という金の生る木があるからいいのでしょう。一生紐生活

  35. 35 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:20
    ID:c5NTk1NjQ

    ※19
    協賛会社が増えるとどうなるのですか?
    経費を負担してくれる企業が増えたので、羽生君の収益が増えるということになるの?

  36. 36 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:36
    ID:c0ODAxMjk

    #35
    実は私もそこが知りたくて
    例えば
    10億円の費用が掛かったとして
    1つの企業しか協賛していなかったら
    1つの企業で10億、負担
    5つの企業が協賛していたら
    2億ずつの負担と言う事かな?
    また
    10億円の支出はあるとしても
    入ってくる収入として
    羽生選手の場合、チケット代、TV放映料、ライブビューイング、グッズなどの収益があるが
    それは協賛企業にも還元されるのかな?

  37. 37 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:37
    ID:c4Mzc1NjA

    ※31
    スカイコートのマンション内部を見て驚いたことがある。高橋大輔のデザインとして売っていたけど、ピンク三昧。何と趣味の悪いマンションと思ったけど、そう言う悪趣味の人が住むんだろうね。

  38. 38 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:39
    ID:c5NDA5OTU

    ※35
    協賛は一般的に出資でしょ。
    羽生くんの収益が増えるのか経費に充てられるのかどうかは主催者しか知りえん。

  39. 39 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:42
    ID:c4Mzc1NjA

    ※36
    出勤も入金もあると思うけど、協賛企業は大いに越したことはありません。その企業も宣伝になるから協賛するわけで、そこからかなりの金額がこのショーにつぎ込まれることになります。当然、羽生選手個人の収入も安定します。ショーを企画する時に、出演料と演出料が羽生選手に提示されたはずです。チケット代金だけでも凄いわけですから、これまでのファンタジーよりは羽生選手の収入が大幅にアップすることは間違いないです。彼は将来、仙台のスケート環境をより良いものにしようと考えていると思うから、そのための資金積み立てと考えて私達ファンもしっかり協力したい、そう言う考えで羽生選手のショーに参加する人も多いと思います。勿論一番は羽生選手の演技を見たいからですが。

  40. 40 名無しの王子 : 2023年01月18日 21:44
    ID:c4Mzc1NjA

    ※39
    読み直してみて、間違い文字が多いことに気づきました。皆さん、ごめんなさい。ご理解ください。

  41. 41 名無しの王子 : 2023年01月19日 06:04
    ID:U2OTczOTQ

    ※7
    >羽生選手が幸せであることが自分の幸せだといつも思う一ファンです。

    羽生くんを悲しませるような行為でチケットを手に入れてきた事を自ら晒して驚いたけど、懺悔のつもりで書いたんだと受け止めます。

  42. 42 名無しの王子 : 2023年01月19日 08:35
    ID:c3NDM2MDE

    そもそも、製作総指揮の立場なので…
    だから、主催もteamSiriusなのだと思うけど

    東京ドーム公演の全てを取り仕切る人です。主催がteamSiriusで、製作委員会方式なのは、全てをteamSiriusが取り仕切り(背負う立場)、他企業さんに分配する形だからだと思うけど?!

    多くの企業の協賛があるのは、今後の羽生くんの活躍において、プラスでしかない。忙しい競技生活の中で、誠実にお仕事されてきて、たくさんの信頼関係も積み上げてきた証だと思います。

  43. 43 名無しの王子 : 2023年01月19日 17:25
    ID:g0MjI0NDE

    協賛(スポンサー)はお金を支払う側だけど、それに見合う宣伝効果があると判断したのと、スポンサーに回るチケットがあるのでそれを自由に使えるメリットがある
    キャンペーンしたりお得意様にあげたり

    一出演者の立場のFaOIはギャラだけと、チームシリウスが主催に入っているショーはギャラだけじゃなくて、チームシリウスに利益を分配される(もちろん赤字を出せば赤字をかぶることになる そんなことはないだろうけど)

    事務所に入らずに個人事務所でやるのは大変な面もあるけど、メリットも大きい

  44. 44 名無しの王子 : 2023年01月19日 17:33
    ID:kyNjQ0NTE

    ※43
    なるほど、それを考えると今こうして私たちがチケットが手に入らず大騒ぎしながらあちこちに申し込んでいるのは良い流れの一環ではあるわけだねw

  45. 45 名無しの王子 : 2023年01月19日 17:37
    ID:c3NDM2MDE

    GIFTは、teamSiriusが主幹で製作委員会の企業に、分配する形だと思います。
    teamSiriusが、利益を分配する側ですね。GIFTの全ての責任を担うという事だと思う。

    絶対行きたい。(^^)

  46. 46 名無しの王子 : 2023年01月19日 17:58
    ID:AwNTY3Nzc

    ※45
    GIFT実行委員会は当初下記でしたが、朝日新聞等にも収益が分配されることになるの?

    teamSirius 朝日新聞 GIP アミューズ CIC (テレビ朝日※調整中

  47. 47 名無しの王子 : 2023年01月19日 18:21
    ID:c3NDM2MDE

    ※46
    羽生くんとteamSiriusが決めて、そこに寄り添う形なのかな?弁護士先生いらっしゃるし、そもそも、契約上合意で、お仕事スタートしてると考えた方が、通常でしょうかね…

  48. 48 名無しの王子 : 2023年01月19日 19:06
    ID:k1NTA4NTQ

    皆さん、こんにちは
    #36です
    たくさんの情報、有難うございます
    皆さんの情報を聞いていると
    もう、なんとも言えない嬉しさが!
    羽生結弦さん、どんどん稼いで欲しい
    そして理想とするフィギュアスケートを極める為の資金にして欲しい
    その為にも
    私はノッテステラータに応募頑張ってみる
    羽生人気を後押しするわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク