スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
鍵山優真選手 冬季アジア大会で銀メダル獲得! 中京大学HPに掲載
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 羽生結弦が宮城で魅せた一瞬の振りに“石川でのケセラセラ”がよぎった ~notte stellata 2025~
  • 羽生結弦 さんとアイスショーで共演した 野村萬斎 さん。「『職業、羽生結弦』はますます、もっと何か彼の出来ることを成し遂げていくんだろうなと思います」
  • 世界ジュニア選手権で史上初の3連覇を果たした島田麻央が凱旋帰国「今は自分の布団で寝たい」
  • 島田麻央、230・84点で史上初の世界ジュニアV3 大技2本決めてフリーは今季世界最高得点
  • 世界ジュニア 男子フリー SP2位の中田璃士選手が合計248.99点で逆転優勝 演技後はリンクに倒れ込みました
  • 公演のセルフプロデュースに絵本制作、趣味は将棋?プロスケーターになった羽生結弦の才能がマルチすぎる
  • 【フィギュア四大陸・男子】9年ぶりに表彰台を逃した日本勢の課題は心身のタフさ 6位の三浦佳生は「心構えを鍛えたい」
  • 欧米発祥、欧米中心でルールが決まるフィギュアスケートという競技で 五輪のエキシビションの大トリを日本人である 羽生結弦 選手が務めたのはとても誇らしいこと
  • 四大陸選手権で男女ともメダルなしは18年ぶり ファンは「相当危機感持たないと」
  • 【フィギュア四大陸】「りくりゅう」ペア、圧巻の完全優勝 見せた「5年間の成長の証」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年02月18日 16:37
    ID:g0NDgwNDg

    ひょっとこ氏…この並びはちょっとね

  2. 2 名無しの王子 : 2025年02月18日 18:07
    ID:A3ODkwNTU

    子どもにしか見えない

  3. 3 名無しの王子 : 2025年02月18日 19:27
    ID:U1MzI1MTU

    額の後退が激しいような

  4. 4 名無しの王子 : 2025年02月18日 20:12
    ID:UwODg5NTY

    ※1.※2.※3

    宇野君のママですか…
    宇野君の羽生超ぇ~で失われた年月がフィギュアスケートを凋落に導いたのですよ。宇野君は21年間フィギュアスケートをして120%だっけ?力を出し切ったとのことだったが、デタラメジャンプを跳んでスケ連買収ジャッジに上げ上げ。爆盛採点で台乗りなら、21年間スケートをやっていても何の価値もなかったのでは?
    やはり正統派のジャンプを跳んで実力で戦ってこそ世間一般人から尊敬されるのだ。
    まがい者では世間一般人からは決して尊敬されることはないし人気を得ることもない。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年02月18日 21:16
    ID:U1MzI1MTU

    ※4 急に関係ない人の名前出してくるからこのブログつまらなくなってきたのよ どこにその人のこと書いてあるんですか?

  6. 6 名無しの王子 : 2025年02月18日 21:18
    ID:gwNDY3OTA

    鍵山は宇野よりは正しいジャンプを跳んでいるよ。ちっこくてスタイルが壊滅的なのは一緒だけど。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年02月18日 22:12
    ID:QxMTg2MzE

    ※4
    何がなんでも宇野を語りたくて仕方がないんだよね、いつものワード「宇野くんのママですか」(笑)

  8. 8 名無しの王子 : 2025年02月19日 02:06
    ID:QzNTYxODg

    ※6
    いやいや何を言ってるの?プレロテ、フルブレは同じでしょ。3Lzですらぐるっと半回転して跳び上がってるのに4Lzとか挑戦て、ごまかして高基礎点狙い根性も同じ。
    しかも大甘に見てフラット、ほぼインエッジだしね。

  9. 9 名無しの王子 : 2025年02月19日 07:32
    ID:U5MTQ5NzI

    ※4
    宇野を庇うつもりは全くないけど今のフィギュアが廃れてるのはおたく含めたスケオタが宇野ガーを言い訳にして現地で応援しないのも原因のひとつなんじゃないですかね
    少なくとも今シーズンからは宇野は試合に出てないんだから宇野のせいにするのは無理がある

  10. 10 名無しの王子 : 2025年02月19日 12:20
    ID:QzNTYxODg

    uゴリ押しきっかけに、今のルールを無視したり上げたい選手に有利なルール改悪を繰り返して今に至っている。
    これが正されない限り以前見てた人は戻らないよ。
    u引退しても正しい技術を求めない競技は今の時代見向きもされない。
    つまりuが上げられてのさばるだけで正しい技術を追求しなかった責任は重い。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク