スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
羽生くん、平昌 SEIMEI 様4,000万回再生おめでとうございます
詳細

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 6,000,000回再生突破 米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROW / 羽生結弦 Yuzuru Hanyu Short Program ver.
  • 「ずっと寄り添い、発信し続けたい」羽生結弦さん、震災14年インタビュー
  • 羽生君がオタクなせいで 羽生ファンもオタク化してきた…
  • 全ての羽生選手ファンに国籍を越えて絶対の信頼があり、応援できる幸せを共有できる。
  • 金メダルの報奨金はソチ五輪に続き全額、宮城県と仙台市に寄付。4年前は日本オリンピック委員会300万円と日本スケート連盟300万円の計600万円で…
  • 羽生結弦と野村萬斎、表現者の10年 道を極めても、なお難路に挑む“畏友”
  • 2024.4.9(火)は年度始め、始業式の翌日、朝から荒天で厳しく、会場外は強風で傘が壊れる人続出 急遽、決まった追加公演 それでも世界中から集結する
  • バックフリップ(何故か余り美しく見えない)より ラストアンビエントで披露された 「側方宙返り(エアリアル)」が見たいです!
  • イチローでも、松井秀喜でもない…少年時代の大谷翔平が「打ち方をマネしていた」“意外なバッター”とは?
  • 「羽生君、昌磨君もそこに向き合っていた」 男子エースを受け継ぐ21歳、鍵山優真が「30点」の1年で得た収穫
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年03月19日 11:33
    ID:kyNzEzMzI

    YouTubeの動画再生数4000万回突破、世界のMVのデイリーランキング6位、AIPSのランキング6位、日本人の大好きな「海外から賞賛される日本」ネタなのに殆ど報道されない。
    MVでファンになった人達に教えるとみんな驚いているよ。
    「そんなにスゴイ人だったの⁈」って。
    他にもアメリカの現代アートのモデルになったり、「ムーランルージュ」の監督から賞賛されたり、カナダの映画で名前が引用されたり、とスゴイエピソードがたっくさんあるのに。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年03月19日 11:47
    ID:kyNzEzMzI

    森瑤子の「美女たちの神話」で変わらない美貌を保ち続けたマレーネ・ディートリッヒについてこう記している。
    「女優という職業に対して、並はずれて厳しかったからだと思うのだ。職業としたかぎり美しくいつづけることは彼女にとって義務であった。
    女優という仕事に対して格別に厳しかっただけでなく、女として、人間としての生きざまにも、彼女は厳格で、徹底しており、緊張感の連続の中で生きてきたのだと思う。
    ー中略
    ディートリッヒはそれを自分に許さなかった。肉体はもちろん、精神にも一グラムも余分な贅肉をつけることを、自分に許さなかった。」

    MVで羽生結弦を改めて見て、その若々しい容姿に驚く人が結構いるけど、羽生選手も上記のマレーネ・ディートリッヒ同様に緊張感のある生活をしているからこそ、その容姿を保っているのだろう。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年03月19日 14:06
    ID:MxMDY1NzM

    7年前の動画やんw

  4. 4 名無しの王子 : 2025年03月19日 14:28
    ID:M3MTExMzY

    音楽ならまだしもスポーツの再生回数で4000万回はすご過ぎる

  5. 5 名無しの王子 : 2025年03月19日 14:31
    ID:M3MTExMzY

    ※3
    7年前の動画が今だに再生回数伸び続けているって凄い人気だねえ

  6. 6 名無しの王子 : 2025年03月19日 14:54
    ID:kyNzEzMjU

    ※5
    コメントを見るに海外からの視聴はコンスタンスにあったらしいけど、今年に入ってからアニメの影響で日本での視聴が増えて、MVで急増した様子。
    あと、SEIMEI以外の動画も順調に再生数を増やしているよ。
    ファンアートのMADなんて、下手なスケーターの公式試合より再生数が増えているし。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年03月19日 15:50
    ID:AzNDYzMjE

    この陰陽師の曲は本当に名曲だわ。日本古来のメロディーで、五輪の金を取ったということは、フィギュアでは初めてのこと。この事が本当に凄いと思う。日本のメロディーを世界中に受け入れさせたということでもあるから。それは取りも直さず、羽生選手の高い技術と表現力があればこそ。ネーサンも金を取ったけど、ネーサンの曲名とメロディー、すぐ思い出せる人、果たして何人いるだろう。まだ荒川のツーランドットの方が有名かも。ただこの曲は沢山の人が使っているから荒川だけのものじゃない。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年03月19日 16:31
    ID:I5NjA2NzE

    このタイミングで届いた写真集・Thai
    すごい
    DVDも込みで「美」に浸れる

  9. 9 名無しの王子 : 2025年03月19日 17:37
    ID:AzNDYzMjE

    この数値を超えられる人は、今後誰も出て来ないでしょう。いやもっと数字が伸びると思う。晴明は何度見ても浄化される。今回のノッテステラータでの萬斎さんとの共演で、再びクローズアップされてる。リンクサイドで見ることが出来たけど、もう神々しくて、お二人の姿に眩暈がしそうだった。これを3月29日にBS日テレで見られるのが楽しみで仕方ない。リンクサイドでかなりリアルに見れたのだけど、テレビは全体像を映してくれるから別の意味で楽しみ。
    しかし、リアルに目の前で見た羽生選手は、本当に美しかったなあ。夢幻を見たのじゃないかと今でも信じられない。もうアイスショーは何度も見ているのに。

  10. 10 名無しの王子 : 2025年03月19日 20:23
    ID:E2NzMwNTc

    この動画はIOC動画全体の中で再生回数6位
    凄いことだよね
    フィギュアスケートを見たこと無い海外の人が「引き込まれて最後まで見てしまった」とコメントしてたのが印象的

  11. 11 名無しの王子 : 2025年03月19日 21:36
    ID:k4MDU2ODc

    羽生選手にとってもSEIMEIは特別なプログラムで、単独アイスショーでは必ずアンコールで最後に滑りますよね?
    楽曲も素晴らしいし何と言っても平昌オリンピックで金メダルを取ったプログラムですから。

  12. 12 名無しの王子 : 2025年03月19日 22:17
    ID:kyNzEzMzA

    文春「羽生ももう30歳!もうオワコン」
       ↓
    米津玄師の「BOW AND ARROW」のMVに出演。
    動画再生数日は1000万回超え。
    SEIMEIも4000万回超え。

    これでジャーナリズムを気取っているんだからね。正直ブ◯カの方がゴシップ誌を自覚してる分、遥かにマシだわ。
    時流もまともにとらえられないならさっさと廃刊しろよ。

  13. 13 名無しの王子 : 2025年03月19日 23:49
    ID:k4MDU2ODc

    ※12
    30歳でオワコンなら、34歳の真央や37歳の大輔、40過ぎの荒川はなんなの?
    文春やナンバーは、羽生サイドから出禁になっているから取材できなくて悔しいのでしょうか?

  14. 14 名無しの王子 : 2025年03月20日 13:58
    ID:I1ODY4Njg

    もう絶対に買わない読まない!
    Numberの美麗表紙が泣いてますね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク