スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マリニン「いつか5回転跳べる」 世界選手権で来日フィギュア王者
詳細

スポンサーリンク

鐃遵献鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申羶�鐃処�ワ申�器申�逸申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申罅�鐃緒申緇¥申鐃緒申鐃緒申

(�駕申鐃処�駕申緇¥申鐃緒申鐃緒申鐃�)
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申

鐃遵献鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申羶�鐃処�ワ申�器申�逸申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順���鐃緒申緇¥申鐃緒申鐃緒申

(�駕申鐃処�駕申緇¥申鐃緒申鐃緒申鐃�)
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申
スポンサーリンク
  • メドベージェワ 拒食症の弊害を告白「おばあちゃんにしか注射しないけど…」
  • マリニン「いつか5回転跳べる」 世界選手権で来日フィギュア王者
  • 王者イリア・マリニンの日本勢への思い「鍵山優真の技術はお手本」「三浦佳生はおもしろい男」五輪への計画も語る
  • 【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目!
  • カウントダウンが始まりました! ボストンのWorldFigureでの最終決戦まであと5日!
  • 鍵山優真との争い「楽しい」 マリニン、世界フィギュア連覇へ
  • 「元気そうで嬉しい!」ザギトワが7歳誕生日を迎えた“愛犬マサル”の近影公開→22歳になった本人の変貌ぶりも話題!「まるで別人だ…」
  • INTERVIEW 伊藤聡美「ここまでできる、ここまでやる」
  • (株)コラントッテがフィギュアスケーターズ応援キャンペーンを開始【コラントッテ】
  • 世界Jr.入賞2回、韓国の19歳女子フィギュア選手が電撃引退 「私の全部だったスケートを脱ぎ、違う人生を」
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年04月11日 09:53
    ID:M4MzE1MDY

    へぼジャッジ達の目では、5回転が把握できないのじゃないかな。高齢のジャッジが多いから。それと、ネーサンの時と同じ状況が巡ってきたね。日本の選手はほとりに置いておいて、アメリカ選手上げ上げの日本スケ連。羽生選手にした仕打ちほどではないだろうけど、もう鍵山には目はない。マリニン売りで何とかフィギュア人気を保とうとしても無理無理。容姿と性格が悪すぎる。

  2. 2 名無しの王子 : 2025年04月11日 09:54
    ID:M4MzE1MDY

    マリニンサイドも良く分かっているよね。日本ならまだまだATMとして使えそうだと。日本スケ連におもねっておけばいいことがあると。アメリカでは、ネーサン状態で全く人気がないようだし。女子の方に有望株が出て来たから余計にね。

  3. 3 名無しの王子 : 2025年04月11日 10:25
    ID:Q0NTY2OTA

    マリニンが5回転を跳んでそれがどうなんだ?5回転を跳んで羽生超ぇ~をして、それで世界的に有名になって人気者になりたいとでも?

    宇野はなんちゃって4Fを跳んで羽生超ぇ~をしたけど、それで羽生選手より有名人になったのか?
    有名人になったどころか世界一の嫌われ者になっただけじゃないか?事実を良く見て把握しろ!

    ネイサンは北京ではジャンプをバンバン跳んで金メダルだったが、それでジャンプが評価され中国やアメリカで正統で絶大なる選手として高評価を受けたのか?アメリカでは果敢に4回転アクセルに挑戦.挑んだ選手として羽生選手の方が大きなニュースになってたぞ!

    ネイサンはオリンピックで金メダリストになりながら、SOIの凱旋公演も人気がなく、アメリカのフィギュアを凋落に導いただけじゃないか?事実をよくみろ!

  4. 4 名無しの王子 : 2025年04月11日 10:38
    ID:k0MTk5MTI

    プレロテや出鱈目ジャンプなら、4Aや5回転も簡単に跳べるよ!
    連続写真やスローでも大丈夫な綺麗で完ぺきなジャンプを跳んみな、マリニンよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年04月11日 10:40
    ID:E1NDEyNDk

    このロシアン、顔の中身が中央に寄っている
    見た目がちょっとねー なかなかアリ氏の思惑どおりにはいかないね
    ロシアンタイマー来ちゃったな

  6. 6 名無しの王子 : 2025年04月11日 10:50
    ID:Q0NTY2OTA

    ※3
    ライラチェック選手→ネイサン.チェン→マリニン選手…先の二人の流れを見てアメリカのフィギュアスケートは復活したのか?
    二人とも五輪金メダリストだそ。
    坂道を転げ落ちるように今では世界的にフィギュアスケートは以前(羽生選手の現役時代)の輝きをなくし衰退している。
    何が原因か?フィギュアスケートファンが求めているのは羽生選手の技術と技術が融合した優雅な芸術性の演技だ。

    ミハイル.シャイドロフ選手…曰く
    4回転を何度も跳ぼうとすると繋が薄くなってしまう。
    彼(羽生選手)はISUが廃止した全ての要素を守り続けISUの方針に逆らっています←つまり羽生選手はISUがジャンプ重視の規約にしても音楽の解釈の繋ぎも大切にして技術と優雅な芸術性表現力も取り入れた夢のような演技をしている…ってことですよ。

    まあ~夢のような芸術性表現力を伴った演技は羽生選手にしかできないけどね。だから世界一のスケーターなのよね…

  7. 7 名無しの王子 : 2025年04月11日 11:03
    ID:E1NDEyNDk

    国籍は米国でもロシア人 同じロシア人でも、プルさんやヤグディンの若い頃は見栄えもよく、華もあったんだよね 2人とも気性は強かった
    この米ロシアンは、まず見た目がなー 

  8. 8 名無しの王子 : 2025年04月11日 11:07
    ID:Q0NTY2OTA

    ※6
    >>ISUが廃止した全ての要素

    宇野君は、優雅な芸術性表現力が苦手で音楽の解釈もできないから、スケ連は、なら~できないなら取っ払ってしまえばいいじゃん…ということでスタンダード規約の5?6?項目の規約を曖昧なものにしてジャンプ重視。ジャンプが転倒さえしなければPCSも爆盛できるようにした←これがいきさつ
    ジャンプ重視のネイサンと繋ぎが苦手なで優雅な表現力ができない宇野君のための日米互助会連盟が誕生ってこと。

    ネイサンと宇野君が有利な採点システムってことね

  9. 9 名無しの王子 : 2025年04月11日 12:06
    ID:g4MjUxMzk

    8,
    そんな事をしても、結局嫌われ者になっちゃった。
    日本スケート連盟も、羽生結弦を蔑ろにし、ネイサンと宇野を売り出した。
    結果は??見ての通りですね。
    ジャッジ使って技術があるように点数もバンバンつけたのに、人気だけは出なかった。て事は、以外にスケート見る人は正常って事ね。
    ジャッジが異常だったって事。
    情けない。

  10. 10 名無しの王子 : 2025年04月11日 12:10
    ID:E1NTgwNzg

    チヤホヤしてくれるのは日本くらいじゃない?
    アメリカでは全く無名だろう

  11. 11 名無しの王子 : 2025年04月11日 12:41
    ID:c1MDU2Nzg

    アメリカではO谷をチヤホヤしてやってんだから日本はもっとマリニンをアゲアゲしろってか?(崎陽軒の弁当なんてもっての外!)

  12. 12 名無しの王子 : 2025年04月11日 12:46
    ID:EzODMwNDI

    ※11
    そういえば、崎陽軒のシウマイ弁当も値上がりしたんだよねー。
    今年はオリジンかな?

  13. 13 名無しの王子 : 2025年04月11日 13:53
    ID:k5MTIyNzc

    ※10
    日本もチヤホヤしてくれるのはスケ連だけで一般人はマリニンなんて知らんでしょ
    チケットも売れなし

  14. 14 名無しの王子 : 2025年04月11日 14:18
    ID:AzODkwNzE

    フィギュア自体に関心が薄いので、出来なくても出来るかの如くでっかい事言うのがフィギュア選手特に強欲で言い散らかして終わりで気にも留めない人が言うよね。しかしマリニン顔の半分オデコとか5回転より興味引くわ オデコマンとして、キャラクター確立したらふなっしーと張り合えるかも このカテの写真を更にバージョンアップしてデコ全開で髪立ててキツネぽくする 

  15. 15 名無しの王子 : 2025年04月11日 14:33
    ID:A3ODc3MjI

    うん!
    そもそもですね。
    世界選手権の視聴率からして、昨季より悪くなってます。世界選手権はフィギュアファンはもとより世間一般人はほとんど誰も見ていません。関心がないと言った方が正しいです。番組最低視聴率が3.5%でしたからそれ以下の視聴率です。マリニン選手は日本でも人気はないようですね。ジャンプ重視の選手で器械体操では繋ぎが薄くなりフィギュアスケートにとって大事な優雅な芸術性表現力は無理です。だから羽生選手のように綺麗で美しい演技とは言い難い。ミラノ五輪を控えているから少しでもフィギュアスケートを盛り上げるためにもスケ連は赤字覚悟で国別を開催するのでは…と思いますね。

  16. 16 名無しの王子 : 2025年04月11日 14:37
    ID:U0NjE5MTA

    多回転は話題にはなるけど、長あい助走になるから演技は頭に残らない事になるね。結局その場しのぎになってしまう。私はオールラウンダーの演技が好きです。

  17. 17 名無しの王子 : 2025年04月11日 15:17
    ID:E1NDEyNTQ

    顔の面積広くね? なんか生理的に無理っす

  18. 18 名無しの王子 : 2025年04月11日 16:22
    ID:k0MTk5MTI

    明日からの札幌soi最前列以外◎だけど又会場6000人の観客を魅了とかスポーツ紙に出させるの!?
    大人気のマリニン出演でガラガラとか記事に出来ないか!?

  19. 19 名無しの王子 : 2025年04月11日 17:44
    ID:IxNTIxNTY

    ※11
    oさんをチヤホヤというか、適当に活躍させて持ち上げておけば日本企業がどんどん金を出してくれるからだよね
    放映権料、スポンサー料、などなど
    野球はアメリカ本国で人気低迷してるからわざわざ日本にやってきて試合したりさ
    結局のところアメリカにとって都合のいいATMで、お金を引き出すための道具でしかない
    バ_カみたい

  20. 20 名無しの王子 : 2025年04月11日 18:00
    ID:E1NjE4MDg

    ※8
    宇野のためにスケ連がした事は、ジャッジ達に「羽生の得点は下げていいから宇野は上げてくれ」との頼み込みだよ。ロシアのジャッジが暴露してたよね
    単独ジャンプの前のステップ見逃し、音楽無視でもジャンプさえ転ばなければ爆盛はネイサンの為
    日本のスケ連に力は無い

  21. 21 名無しの王子 : 2025年04月11日 18:01
    ID:Q1ODkyODQ

    ※18
    ところで~マリニンはアイスショーではジャンプをバンバン跳ぶのか?マリニンの持ち味はジャンプだけだ。試合ではジャンプに集中して肝心の曲の解釈の繋ぎが薄くなって、マリニンの演技はタダの器械体操になっている。

    北海道は橋本聖子の出身地。聖子関連の御招待チケットをバラ撒くのでは!確か~いつか宇野さんが出たショーでは会場に聖教新聞が置いてあったそうだから聖教繋がりのお配りチケットもあるかもね…
    いずれにしてもさくら動員かね?

    それにしても~マリニンは日本でも人気ないな?

  22. 22 名無しの王子 : 2025年04月11日 18:11
    ID:Q1ODkyODQ

    ※20
    >>日本のスケ連には力は無い…?

    アマチュア試合の会場のリンクの周りを見てみよ。スポンサーはほとんどが日本の企業だよ。
    KOSEやCITIZEN.アコム…etc
    アト~羽生特需金の残りてISUまで買収できるし、スケ連お買い上げジャッジが宇野とネイサンにアゲ爆盛採点…岡部由紀子.アメリカのローリーパーカーなど…

  23. 23 名無しの王子 : 2025年04月11日 18:16
    ID:Q1ODkyODQ

    ※20
    平昌五輪では、アメリカのローリーパーカーが、宇野さんのジャンプ見逃しをしていたじゃないか…

    2017年のヘルシンキワールドではWeiboで、宇野はISUの息子…と揶揄されていたじゃないか…

  24. 24 名無しの王子 : 2025年04月11日 18:47
    ID:IyNTY4Mjk

    ※21 ネイサンと同じ バックフリップ見せればいいよねって演技です リンクを劇場に変えるような演技ではないです お金出してみたい人は行けばいいよ

  25. 25 名無しの王子 : 2025年04月11日 20:42
    ID:c1NDMwMjQ

    ※22
    そこまで尽くしてもセセンの男女ともアメリカさんに掻っ攫われてるじゃないの、だから「日本のスケ連に力は無い」って言ってるんだと思うよ
    坂本さんの4連覇は無かったことにされたし男子は銅メダルにやっと届いたようで、これがATMに与えられたご褒美ですよ(笑)

  26. 26 名無しの王子 : 2025年04月11日 22:28
    ID:Q0NDM1ODg

    ※25
    裏で電通が何か裏操作をしてるのかもよ?電通とスケ連は業務提携してスケ連も牛耳っているのでは?マリニン選手が日本に来て京都にいるとどこかで見ました。
    京都のリンクで練習してるのね。
    SOI札幌公演にはマリニン選手も出るらしいがチケットは売れてない。浅田さんもマリニン選手も人気がないことが分かったね。

  27. 27 名無しの王子 : 2025年04月11日 22:35
    ID:I3NDUyMTk

    マリニンは絶滅危惧種の正統派4ルッツと4フリップを跳んでる
    そこは評価してる
    演技には惹かれるものがないけど

  28. 28 名無しの王子 : 2025年04月11日 22:53
    ID:E1NjE4MDg

    ※22※23
    えー、ちゃんと読んで理解してほしいんだけどー
    ジャッジ達に宇野を上げてくれとお願いしてたんだから、見逃しまくるでしょって書いてるつもりだが?
    誰も宇野は爆上げされてない何て言ってない
    日本スケ連は只のATMで力は無いよ
    力があれば世選では百音ちゃんが優勝だったんじゃないの?何でアメリカの回転不足見逃されまくったの??ねーねー何でー?教えてー

  29. 29 名無しの王子 : 2025年04月11日 22:55
    ID:E1NjE4MDg

    ※25
    そうだよね
    同意

  30. 30 名無しの王子 : 2025年04月11日 23:26
    ID:UyNzAxMjM

    ※1
    機器計測するかせめてスローレヴュー許可しないと信用に値する判定無理と思う。
    今季GPフランスのシャイドロフ3A4Tが3A3Tと誤認(後訂正)され4FもGOE2.88付く4Lz+REP(後4F!qに訂正)と判定されたのがオジオバ目視判定の限界やコンボセカンドにクワド跳ぶはず無いという先入観による誤判定の顕著な例じゃないかな(政治的思惑は置いといて)

  31. 31 名無しの王子 : 2025年04月11日 23:58
    ID:UyNzAxMjM

    きょうび本気で生徒にメダル獲らせようというスクールでは練習時間の8割をジャンプ、残りを他要素に充ててる、氷上バレエでもやれと言ってんのか(ザケンナ)...みたいなことアリが話とった。
    まぁジャンプ降りてナンボの競技で点にならん繋ぎとかゲージュツとかやって無駄に疲れるより必須要素に集中して合理的且つ安定して点稼ぐのが得だわなぁ、で最後にバックフリップ入れると。
    自分的にはんな競技フィギュアと名乗るなと言いたいな~

  32. 32 名無しの王子 : 2025年04月12日 00:54
    ID:Q3NDA0MTQ

    ※31
    何のために音楽を流してるのか?ということになるよね
    アクロバティックなことが好きな人はフィギュアなんかよりもっと他のスポーツに行くよね
    フィギュアを好む人は音楽性や芸術性に興味があるタイプなんだから、そこを疎かにしたら、そりゃみんな見なくなるよ

  33. 33 名無しの王子 : 2025年04月12日 07:06
    ID:YwMTM2NTM

    ※32
    だから見なくなったんか〜
    千葉選手の演技は見たけど

  34. 34 名無しの王子 : 2025年04月12日 09:49
    ID:IwMDA2MDc

    マリニンはSOIから国別参加で、ずっと日本に滞在なんですね?
    この滞在費や宿泊費はどこから出ているの?ジァイソンもですが。

  35. 35 名無しの王子 : 2025年04月12日 09:50
    ID:IwMDA2MDc

    ※34 ジェイソンに訂正。

  36. 36 名無しの王子 : 2025年04月12日 20:16
    ID:IzODE1MTc

    ※32
    もしくはアニメだね。
    サッカー選手やバスケ選手程見栄えがしない3次の人間が体操やスノボ程アクロバティックな動きをしないスポーツ見るより、スレンダーな美少女やイケメンが正しいフィギュアをやってるアニメを見るよ。

  37. 37 名無しの王子 : 2025年04月12日 21:13
    ID:IwMDA2MDc

    それで、今日の札幌SOI何か情報ありましたか?
    会場の様子誰かUPしていないかな?

  38. 38 名無しの王子 : 2025年04月12日 22:58
    ID:M5OTcyNDI

    呟きが少なくて一人がガラガラと言ってるけど会場の写真が出てないので何とも…

  39. 39 名無しの王子 : 2025年04月12日 23:07
    ID:IwMDA2MDc

    ※38 
    トップ選手が勢ぞろいの、世界最高峰のアイスショーと言われていますけど?

  40. 40 名無しの王子 : 2025年04月12日 23:24
    ID:M5OTcyNDI

    確かに出演スケーターがたくさんいる。今日の2回の公演終わったはずだけど本当に呟きが少なくて静か…どうなってるんでしょう。

  41. 41 名無しの王子 : 2025年04月12日 23:31
    ID:Q5OTc4Nzk

    ジャンプの回転数が多くなれば身体能力的にはすごいということになるんだろうけど…
    それも過度なプレローテションして下回りでたらめ踏み切りのジャンプだったりしたら意味ないんだよな。
    あと、音楽の意味。
    音楽がバックで流れてるだけでジャンプと助走の繰り返しとか…
    音楽との融合がないとただの氷上ジャンプ競技なんだよ。

  42. 42 名無しの王子 : 2025年04月12日 23:57
    ID:M5OTcyNDI

    最後は撮影OKでお写真上がってます。やっぱりスタンドは寂しい感じで満席にはできなかったようですね。明日のチケットも買えるそうです。バックフリップで盛り上がってたそうな(笑)6~7割の入りのように見えましたけど。

  43. 43 名無しの王子 : 2025年04月13日 01:19
    ID:k1NDcyNzE

    ※40
    本当に全然見ない、本当にやってたの⁈と思うくらい静かだね
    会場に行ってるのが本当のファンだったらもっとXの投稿もあるんだろうけど、席埋め要員のサクラが多いから静かなのかな?

  44. 44 名無しの王子 : 2025年04月13日 19:42
    ID:M0MDU2MDQ

    うすら禿げに人気は出ない。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク