スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
清塚さんがラジオで羽生結弦の事を!「彼はその先を行ってる。」

60: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 08:36:08.52

清塚さんのラジオ
no title

no title

no title

no title

no title

63: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 08:43:49.48
>>60
その先を行ってる羽生かっこいい

 

83: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 08:55:33.81
>>60
こういうのワイドナショーでもっと広げて欲しかったな
まっちゃんのはぶとはにゅういらんかった

 

103: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 09:05:48.41
>>60
サラさんも言ってたよね
羽生に合わせて歌わなきゃ合わせて歌わなきゃと思ってたら逆に
サラさん僕に合わせようとしてませんか?好きに歌ってください
その日その日で違うコラボができるのが生ならではで面白いと思うので
みたいなこと言われてすごくやりやすくて楽しかったって
毎回違うのに毎回あれだけのクオリティのものが魅せられるって
羽生の一見マイナスを違う見方でプラスに変えてしまえる向上心の高さと技術の高さの成せる業だよね

 

115: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 09:10:57.61
>>103
その話には納得だけど
サラさんはその後がやたらしつこかったから苦手
外人女子って加減を知らないというか
自分の売り込み用に羽生とのコラボ話ずっと使ってた

 

121: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 09:12:26.22
>>115
それだけ褒められたら羽生も嬉しいじゃん

 

394: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 09:56:48.19
>>60
せっかくの羽生評が流されてしまうのはさびしいのでレス付けとこ

 

469: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 10:05:35.43
>>60
清塚さんの羽生評うれしいね

 

61: 氷上の名無しさん 2018/07/28(土) 08:38:35.11
清ちゃんサンキュー

 

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1532731741/

 

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク

みんなが今シーズン期待している男子選手は?

(複数選択可能)
コメント

みんなが今シーズン期待している女子選手は?

(複数選択可能)
コメント
スポンサーリンク
羽生結弦の関連記事
  • レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者  田中充
  • ゼビオアリーナ仙台の現在 3階スタンドの手すり邪魔そう
  • 野村萬斎×羽生結弦のラジオ放送後、脳裏によぎったミーティア
  • 明日からライトアップ 青いリンクとはネモフィラのこと
  • 羽生結弦 選手オリジナルアクスタ 本日予約開始‼ 味の素『勝ち飯®』セット第16弾
  • 伝え方が9割の著者が羽生の言葉に言及
  • 萬斎さん公式のポッドキャスト、羽生のタグがついてる…羽生について語ってるのか?
  • メタバースで「GIFT」鑑賞会 会場はスペシャルなワールド
  • 美しい 4T-1Eu-3F... 何もしていないかのよう…
  • 何度みてもどの曲もかっこいい 羽生結弦チームのクオリティの高さ
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 101 名無しの王子 : 2018年07月30日 09:37
    ID:MxMDc3MjQ

    ※99
    清塚さんのコンサート、行ってみたいな。

  2. 102 名無しの王子 : 2018年07月30日 10:52
    ID:MxMDc3MjQ

    ※100
    昨年のロステレ杯は、10月の20~22か23日くらいだったよね。
    平昌は、2月の16,17日。
    約4か月試合をやってなかったということ。
    その本番が、4年に1度の五輪。そこで金メダルですよ。

    五輪で失敗して、世選でリベンジで良い成績の人は結構いるけど・・・。

  3. 103 名無しの王子 : 2018年07月30日 12:53
    ID:UyOTY0MDg

    トップアスリートは一流の専門家が揃った組織を持っているのが当たり前。特に五輪ともなると。高橋大輔もそうだった。
    それでも、金メダル絶対確実と言われても、中々取れないのが五輪の金メダル。伊藤みどりさんも真央ちゃんもそうだった。
    2連覇した羽生の凄味は組織以上のものがある。

  4. 104 名無しの王子 : 2018年07月30日 16:17
    ID:U0MzY0ODA

    羽生君自身が言ってましたよね
    自分自身が精査し研究した賜物だと
    これは彼だからできたこと、クリケには関係ない

  5. 105 名無しの王子 : 2018年07月30日 22:40
    ID:Y5ODYzNzU

    ※96※96

  6. 106 名無しの王子 : 2018年07月30日 23:26
    ID:MxMDk2NDA

    同じ競技で自分がなしえなかった業績打ち立てて欲しかったものを手にした人への気持ちって
    やっぱり推し量れないほど複雑なんだろうな
    なんかちょっとやるせないけどどのジャンルでもあることだし正当な努力をして掴んだものは認めてほしいね

  7. 107 名無しの王子 : 2018年07月31日 04:17
    ID:IxODIxNzY

    同じフィギュア界からではなく、他競技のアスリートや音楽・芸術・伝統芸能界の方々の方がストレートで正当な評価をしてくださるのが嬉しくもあり虚しくもあり

  8. 108 名無しの王子 : 2018年07月31日 05:43
    ID:YxNDA1NDk

    ※106
    町田君にしても、
    五輪で歯がゆい思いをしたから
    羽生君の2連覇を素直に喜べないのかもね。
    口ではおめでとうと言いながらも
    勝因は?と聞かれたら、本人だと言えずに、周囲の力(組織)だと言ってしまう業。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク