スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
浅田真央 人生最高インタビュー
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • フジテレビって言うと、浅田真央いじめがほんとに酷くて当時とても腹が立った記憶がある…
  • 「満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語」 著者:高橋 隆太郎(著) 出版社:中日新聞社
  • 高橋大輔・荒川静香らが舞う長崎初のアイスショー「リンクの下」に秘密があった!氷を張るアイスリンクの作業が進む
  • 高橋大輔さん、荒川静香さんも…スタジアムシティの「アイスショー」準備進む【長崎市】
  • 『フィギュアほど泣けるスポーツはない!』織田信成さん著。
  • 木下グループ presents『STARS ON ICE JAPAN TOUR 2025』
  • ドラHOT+で 名フェスの番宣来た!  満知子先生も出てた
  • 「ABEMA」で無料見逃し配信中!安藤美姫「亡き父と五輪を関連付けて、『どういうストーリーにしたいの?』
  • 「羽生さんや浅田さんと今の選手では…」フィギュアスケートの人気が長期低落している“根本的な理由”とは?
  • 「幸せとどん底を…」安藤美姫、騒動のあった去年を語る
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年01月06日 20:13
    ID:c4MDM5MTM

    川邊健太郎(Yahoo代表取締役会長)も浅田さんも今さら羽生結弦の名前を出してアクセス稼ぎですか?
    昨年のあの酷い中傷記事を(羽生ファンの悲痛な嘆願を無視して)トップに掲載し続けた事は忘れませんからね

    浅田さんも情けない
    自分の力では集客がままならないからって羽生さんの名前を利用しないで欲しいわ

  2. 2 名無しの王子 : 2025年01月06日 20:39
    ID:E3NTUxNDk

    ※1
    Yahooの会長? 羽生くんの話なんてしてたのか
    Yahooがどんな風の吹き回しだろう?

    電通やYahooの力が弱まっているのだろうか…
    浅田さんについてはよく分からん IMGの言いなりになっているのか何なのか

  3. 3 名無しの王子 : 2025年01月06日 20:56
    ID:A5MjAxMjE

    ※2
    誰?と思ったらyahoo会長なんだ、それだけでアウトやわ そういえば浅田さんのリンクは地元では歓迎されてない記事見たな 便利な場所に荒川さん関係のリンクあるんだからとか しかも浅田さんにリンクより使用料が安いんだとか 浅田さんのどうでもいい記事読む人いるんかなとだけ思った

  4. 4 名無しの王子 : 2025年01月06日 20:57
    ID:MxNTU5OTI

    浅田さん~キックボクシングが目標とは言わず、是非キックボクシングに転向してください…
    アイスショーをしてるより、キックボクシングの方が会場もお客さんて満席間違いないだろうし、世間一般人の関心も大で、浅田さんの大好きな若いイケメン男子も会場に詰めかけて人気者間違いなしだと思いますよ。

  5. 5 名無しの王子 : 2025年01月06日 21:15
    ID:MxNTU5OTI

    ※2
    >電通やyahooの力が弱まっているのだろうか?

    雪肌精のCMはテレビで流れなかったけれど、Haier.AQUAのCMは昼夜を問わず流れているよね。
    日本企業が電通の圧力を受けているのがこれで分かります。
    yahooは分からないけれど、電通は力が弱まっているというより
    Haier.AQUAのCMにまで規制をかけられないのでは?…私見

  6. 6 名無しの王子 : 2025年01月06日 21:54
    ID:M1NzY3MDY

    最近、「羽生」「イチロー」を抑えてや「羽生」「高橋藍」を抑えてとか胡散臭いランキングを沢山だしてるTRILLと言う怪しいサイトを調べたらYahoo!系列とあった
    めちゃくちゃ評判悪いよ

  7. 7 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:00
    ID:c5NjIwNjI

    東和薬品さんは、ちゃんと一貫した信念を持ってる企業だから、電通みたいなの勢力にも屈していない。
    コーセーみたいに簡単に押し切られない。
    素晴らしい企業だよね。
    製品を買わせたりすることが無くても..ね。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:12
    ID:c4MDM5MTA

    ※6
    そーなんだー
    いつも同じ選手を1位にするランキング(タイトル見ただけでああ〜となる)をやってるサイトを見て何で?と思ってたんだけどそーいう事かー(呆れ)

  9. 9 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:20
    ID:E3NTUxNDk

    ※7
    東和薬品さんはさすがよね 薬をいまフルに作っているというし 売り上げも上がっているというから、ありがたいことです

    電通は以前よりも弱まっていると思います
    Yahooはお金で依頼された記事を載せる印象だよねー圧力に弱いw

  10. 10 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:24
    ID:c5NjIwNjI

    ※6
    こんな次元の低い事ばっかりやっているから、どんどん嫌う人が増えるのにね。
    私も前は何も思っていなかったけれど、今は大嫌いになったし、テレビで映ったらチャンネル替えるよ。
    というか、ニュース以外テレビ観なくなった。

  11. 11 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:31
    ID:E3NTUxNDk

    ※10
    あー例の人のことかな? Yahooニュースも見もしないけどね
    あの某選手夫婦?は創◯だと噂されてるよね もう世間もウンザリしてるし、創◯や電通のゴリ押しなんて嫌がられるだけよな

  12. 12 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:33
    ID:c5NjIwNjI

    yahooは圧力と金には弱い。
    金で上げ記事載せてもらった高橋大輔の記事、未だにたった一つのコメントも無しだ笑

  13. 13 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:36
    ID:E3NTUxNDk

    ※12
    ちょっと〜笑わせてもらいました
    高橋ファンですら呆れているみたいですよ? 村元さんが一緒なのがイヤな人達も多いそうで

  14. 14 名無しの王子 : 2025年01月06日 22:45
    ID:c4MDM5MTA

    真央さんもさ対談する相手をもっと考えようよ
    羽生さんの貶め記事で散々アクセス稼いだYahooの会長なんかといくら羽生結弦を褒め倒したとしても羽生ファンが彼女を見直したりはしないし却って嫌悪感がマシマシになるだけなんだよなぁ

  15. 15 名無しの王子 : 2025年01月06日 23:08
    ID:c5NzIyMjI

    ※6
    今までメディアの推しが そうやって世界的人気スケーターを sage るやり方で成功しなかったから、同じやり方をこっちに向ける作戦か?とも思ってしまうよね...
    自分達の本当の推しを sage る方には使わない所が、アンチと似てる。

    でも、彼らの推しとの決定的な違いは、世界的人気スケーターは、世界中に多くの熱心なファンがいて、海外メディアや Olympics・Lauleus・AIPS・APEC などの世界的機関にも高く評価されている、という事。
    今まで (アマチュア競技)で の実績と功績においても、今現在進行形 (プロアスリート) での実績と功績においても、海外での称賛や栄誉あるランキングは、びくともしない不動の世界的+歴史的は評価だという事実がある。

  16. 16 名無しの王子 : 2025年01月06日 23:41
    ID:A1ODMxNzU

    電通電通って言ってるけど
    その電通はアメリカの言いなりなんだよね
    ◯谷の所属事務所→CAA(米企業)
    浅田などスケーターの多くが所属→IMG(米企業)
    ◯谷のスポンサー企業から巨額のジャパンマネーが
    流れる先→MLB(米国のスポーツリーグ)

  17. 17 名無しの王子 : 2025年01月07日 08:15
    ID:M2NDk2MDY

    コーセーの社長さん⚾と対談して嬉しそうでしたね
    なんだかな~
    さよならコーセー

  18. 18 名無しの王子 : 2025年01月07日 08:57
    ID:E5Nzk4MDc

    ※17
    そうなんですね
    さよならコ―セ―ですね
    前のに戻ろう

  19. 19 名無しの王子 : 2025年01月07日 12:04
    ID:QwMDEyNzI

    ※17
    他のカテでこの対談も「デンツーの圧」で実現させたみたいなコメントあったけどそこまでデンツーを持ち出さなくてもw
    きっと社長さん天にも上る気持ちで大喜びで出かけて行ったと思うよツーショやらサインやらどっさりおねだりしたんだろうなあ(笑)

  20. 20 名無しの王子 : 2025年01月07日 12:06
    ID:UxMjczMzQ

    コーセーのフォロー外しました。
    ブロックしてます。

  21. 21 名無しの王子 : 2025年01月07日 12:23
    ID:E5NjY0NDU

    なんだか大谷さんて
    スポンサーが大谷さんで宣伝するんじゃなくて、大谷さんを宣伝してあげてるみたい
    化粧品とかお茶とか、キャンペーン効果無いことくらい素人でもわかるわ
    企業のリサーチ力ってたいしたことないんだな
    でもマスコミが絶対悪く言わないっていう安心感はあるかも

  22. 22 名無しの王子 : 2025年01月07日 12:42
    ID:I5NDIzMzQ

    ※21
    それ。
    企業が大谷をプロモーションしてるみたいな異常さ
    3年で30億円も支払ってプロモーションして持ち上げて何やってんだかw

  23. 23 名無しの王子 : 2025年01月07日 13:29
    ID:E5ODQ1MjE

    大谷関連で巨額のお金が動くということは彼の周りに甘い汁を吸いたがる有象無象が集まってきてるからじゃない?(日本企業はお金を出す側だけど)
    お金の匂いのするところに寄ってくる人達いるよね
    大谷さんは集金システムの御輿的役割
    でも御輿に乗る人と乗らない人の違いはあるよね

  24. 24 名無しの王子 : 2025年01月07日 13:38
    ID:QwMDEyNzI

    ※23
    あー、それどこかのコラムで言ってたよね
    イチローとダルビッシュは自我があるから神輿には乗らなかったけどO谷さんはちょうと良い(軽さの)器だったとか何とか(笑)

  25. 25 名無しの王子 : 2025年01月07日 14:06
    ID:A5MDcyMzY

    マオリンク地元民の反発喰らってるね。これが大きくなると浅田さんのイメージが悪くなるね。

  26. 26 名無しの王子 : 2025年01月07日 14:50
    ID:gzMDI3ODA

    ※21
    OTと関わったところ

    NHK、放映権料で大赤字
    MUFJ、貸金庫で数十億盗難
    お茶屋さん、契約料おおきすぎで損失
    仮想通貨、巨額損失で提訴
    コー○○、3年で10億の契約だが元とれるか????
    にし○○、マー君や全アスリート切って単独契約
         未だに去年のキャンペーン売れ残ってる

    ついでにカレンダー、記念切手  イマイチ

  27. 27 名無しの王子 : 2025年01月07日 15:46
    ID:QwMDEyNzY

    ※26
    ついでのついでに
    アエラ表紙は何度宣伝しても売り上げ伸びずコスパ悪〜w

  28. 28 名無しの王子 : 2025年01月07日 16:08
    ID:MyNDUzNTQ

    急に真央さんが羽生くんの話したりアリ氏も羽生くん手放した後悔を言ってるらしい(上位ブロガーさんが書いてた)スターズのチケット売れてないのかな?

  29. 29 名無しの王子 : 2025年01月07日 16:32
    ID:gzMDIxNzQ

    ※28
    アリが手放す、というより羽生さんが手を組みたく無かったと推察する。

    ラファとアリとラケルニクが一緒に写真撮ってたのよ~く覚えてる。

  30. 30 名無しの王子 : 2025年01月07日 20:42
    ID:M5MjExMjk

    ジャンプ飛んでりゃ客が入るとそちらに舵切ったのだから、ISUとプロデュースしてるアリの力量だろうよ。3年待たずに結果が出てるよ。当事者が気付かなかっただけ。ヨーロッパ向けに頑張れば良いよ。北米は壊滅的。

  31. 31 名無しの王子 : 2025年01月07日 22:33
    ID:I2ODcxMTI

    浅田はネイサンか宇野の話してりゃええだろ。てかしてやれよw

  32. 32 名無しの王子 : 2025年01月11日 07:04
    ID:QwOTY5MDU

    ※17
    偶然目に入ってきて見たくないと思ったけど話しの内容に興味出で聞いてみたが、最初どこかのインタビュアーにしか見えなかったのが社長と分かってビックリ!ヘラヘラして威厳も何もなかった(嬉しすぎたのか⁈)相手のO選手もニタニタしてお互いリスペクトも感じられずやっぱりつまらなくて観るのやめた
    たぶんファンではない一般の方からもぎこちない変な対談とか話題が繋がらないとか結構な人から評判悪そうだった
    羽生選手は誰とでも内容が深かったり濃い内容の対談になったり、楽しく盛り上がるので(最近だと元プロ野球選手がインタビューしたのが良かったよね)後追いしたみたいだが、薬品会社の社長と息のあった真摯な対談とは雲泥の差で残念でしたね
    何でもニュースになって世間を辟易させてるせいかYahooに載らないね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク