スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
【過去100年のベストアスリート】 羽生結弦 過去100年のベストアスリート6位
詳細

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/20時点)


いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 「天才の秘密は、子供の精神を老年期まで持ち続けることだ」
  • 【速報】大船渡のアワビ養殖、震災と火災で壊滅も“あの人”が支援!奇跡の復活に「これは応援するしかない」「支援した」の声殺到中
  • 【驚愕】羽生結弦のアイスショー、公演ごとに演出を“修正”していた!「細かすぎるこだわりがヤバい」「これがプロか…」
  • 【速報】羽生結弦さんの新刊が発売決定!表紙の“フレッシュすぎる表情”にファン悶絶「これは買うしかない」「写真集レベル」
  • 羽生結弦さんが T JAPAN 9月27日号に登場!
  • 『切り絵展』一部を除き搬入終わりました(6/17〜6/27まで)
  • 羽生結弦、新刊でメガネ&攻めファッション披露!プロ3年目の独占告白も!ポスター付録は争奪戦の予感!これは買うしかないだろ!
  • 羽生結弦がグッチで魅せる!SPUR&T JAPANで“真の表現者”に進化!これは絶対見逃せないやつ。ファン歓喜の声多数!
  • 羽生結弦、グッチを纏い“真の表現者”へ。SPUR & T JAPANで魅せる、進化し続ける創造の核心。独占インタビュー&豪華付録も!
  • 羽生結弦『PROFESSIONAL Season3』、2種のカバー解禁!最新ファッションとエモーショナルな表情、どちらを選ぶ?東京・大阪での「パネル展」もお見逃しなく!
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年05月13日 04:13
    ID:E5MDU3Mzc

    upされるのが 遅い気もするけど、これが質の良いジャーナリズムを追及する世界的報道機関 AIPS が発表した、歴史的評価なんだよね~
    いつ見聞きしても、日本人アスリートとして最大の世界的快挙...
    嘘偽り無く世界が認める 実力・人気・評価 に、同じ日本人としてとても誇らしく思う!

  2. 2 名無しの王子 : 2025年05月13日 05:54
    ID:U3MzA4MTk

    スルーするジャーナリスト 意図は何にしても 世間は静かに拡散する 深く広く
    今やスケート好きで知らね者はいない
    良い世の中になりました

  3. 3 名無しの王子 : 2025年05月13日 07:30
    ID:AyMTc4ODk

    AIが羽生選手の戦績を下方修正している模様
    嘘も100回言えば本当になるの言葉を軽く見てはいけないな

  4. 4 名無しの王子 : 2025年05月13日 08:00
    ID:M2OTE2MTU

    ※3
    最近AIも嘘くさいと思うようになった
    ※2
    >今やスケート好きで知らね者はいない
    そんなことはない、実際羽生くんのライトなファン友達皆知らなかった
    自分から情報取りに行くくらいのファンじゃないと知らないと思う

  5. 5 名無しの王子 : 2025年05月13日 08:53
    ID:QxNDUzOTQ

    ※3
    ソレってさぁ…。
    つまり羽生選手より上位成績()のスケーターは「成績は良くても人気が無い」って意味になるんじゃない?
    バレエでいう「コンクールダンサー」だっけ?みたいな。
    余計みじめになるだけだと思うんだが。

  6. 6 名無しの王子 : 2025年05月13日 08:54
    ID:Y0NTg3NDU

    白いライオンさんのまとめを青空さんの所で読んできた。ほとんど知っている話だったけど、こうやってまとめてもらうと、羽生選手が如何に辛い境遇の中で五輪二連覇を成し遂げて来たか、それなのに、スケ連からの感謝の気持ちが全く伝わってこないことにも憤りを感じている。でも因果応報、今は羽生ショーの一人勝ちで、800人会場が未だに埋まらない宇野のショーを見ていると、正に因果応報。厚かましい宇野でも、流石にこのショーにスケ連の後援はもらえなかったみたいね。高橋が絡むショーには必ずスケ連が後援する。でも、どちらのショーも客席ガラガラだから、スケ連の儲けにはならず。

  7. 7 名無しの王子 : 2025年05月13日 08:58
    ID:Y0NTg3NDU

    ※1
    この素晴らしい結果を完全スルーしたマスコミ、恐ろしいなと思ったよ。電通がそこまで力を持っているのか、おかしいな。西日本スポーツという所だけ書いていたね。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年05月13日 09:16
    ID:E2NTA5MTc

    AIPS会員が選んだ「過去100年のベストアスリート」の男性部門トップ6に羽生結弦
    アジア人で唯一
    冬季競技で唯一
    これを報道しない日本マスゴ.ミはどうしようもない

  9. 9 名無しの王子 : 2025年05月13日 09:21
    ID:E2NTA5MTc

    なぜ報道しなかったか⋯
    答えは一つかな

    野球選手が選ばれていないから

    日本マスゴ.ミは野球利権と深く結びついていて異常なんだよ

  10. 10 名無しの王子 : 2025年05月13日 09:37
    ID:ExOTIyODU

    過去100年間のベストアスリート十傑の6位に選ばれたことは、中国でも報道されています。中国では羽生選手はフィギュアスケートのスターとして高く評価されており、この快挙は多くのメディアで取り上げられていました、
    羽生選手はスポーツ史上に名を残すアスリートたちと同等の地位にランクインinしているんですね。

    メディア.報道期間は、本当なら率先して報道するのが公の機関としての特務じゃないですか?世間一般人に取っても誇らしいことですからね〜それを国内で報道しないで中国の報道機関が「凄く誇りに思う」…と報道してる。
    日本の報道機関~どうしたの?

  11. 11 名無しの王子 : 2025年05月13日 09:51
    ID:ExOTIyODU

    ※8さんに追加

    とにかく規格外
    日本人〜ただ一人
    20代〜ただ一人
    今でも現役〜ただ一人

    五輪を10回以上ガバーした世界のベストジャーナリストの方々は、AIPS(国際スボーツプレス協会)のパスカードを持った世界で最も信頼のおけるジャーナリストの面々です。その方々か選んだのですから巷で選んた胡散臭いランキングではないんですよ。真っ先に国民に知らせるべき案件です。日本の誇りじゃないですか?

  12. 12 名無しの王子 : 2025年05月13日 10:08
    ID:ExOTIyODU

    ※9
    >>野球が選ばれていないから

    はい!
    日本で人気!人気!と連日テレビやyahoo記事に煽り報道をされているお方様はカスリもしませんでしたね。アメリカで英国の信頼のおける調査会社の発表では2024年時点では人気度63位(現在の調査結果は不明)でした。
    このお方様は、巷で訳の分からないランキングではいつも1位の常連選手ですね…

    なお~大谷選手ですが、テレビやyahoo記事には、犬を絡めたニュースや私生活丸出しのどうでもいい記事が多い。羽生選手6位の快挙のニュースの方が、超ビッグニュース扱いだと思うのだが、近頃の報道のあり方には疑問を持つしかないね…やはり~電通が絡んでる?

  13. 13 名無しの王子 : 2025年05月13日 10:20
    ID:QxMzc0NDM

    ※12
    日本じゃサッカーすらも触れられなくなってる 異様ですよね… 欧州記者の多くが選んでいるようだし、日本がどんだけガラパゴス?って話です

    羽生くんが選ばれるのは名誉ですね

  14. 14 名無しの王子 : 2025年05月13日 11:11
    ID:M2ODcxOTc

    トップ10、みんな知ってる超有名アスリートばっかし
    6位ランクイン羽生結弦すげー!としか

    日本にいたらメディアにミスリードされて世界的視野が失われるのこわい

  15. 15 名無しの王子 : 2025年05月13日 12:15
    ID:Y5MzUxMjg

    AI回答なんて間違いだらけだよ
    間違ったデータがネット上にあるとAIは間違ったまま覚える
    だから訂正が大事

  16. 16 名無しの王子 : 2025年05月13日 12:18
    ID:QxNDUzODk

    ※10
    最近じゃあ、スポーツニュースに関しては中国やロシアの方がまともじゃないか?とすら思っているわ。
    少なくともローカルスポーツ選手が世界的大スターなんて報じないから。

  17. 17 名無しの王子 : 2025年05月13日 12:19
    ID:M2NjcyNzQ

    ※14
    ミスリードまさにそれです 日本って中国韓国や欧米に比べて、人の足を引っ張るところがあるんだって

    島国根性? お金に左右されるのか、電通が幅をきかせている でもそれに騙されない人も多くなっているからね
    偏向報道は見破られているよ

  18. 18 名無しの王子 : 2025年05月13日 12:34
    ID:M4Mzg3NDk

    そうそうくだらないランキングは喜々としてすぐYahooは載せるのにね

  19. 19 名無しの王子 : 2025年05月13日 12:35
    ID:M4Mzg3NDk

    大事な事や正しい事は国民に知らせないようにしてるのですかね

  20. 20 名無しの王子 : 2025年05月13日 15:05
    ID:ExOTUwODY

    ※9
    >>野球選手が選ばれていないから

    日本で主要メディアが全く報道しないのはこれが理由だよな。
    日本メディアはアメリカ様に操られてる。
    アメリカでは人気落ち目のMLBを日本市場に売りつけ大成功。
    「野球の神様ベーブ・ルース」すら選出されないアンケートなんて、もってのほかなんだろうねw

  21. 21 名無しの王子 : 2025年05月13日 15:19
    ID:ExOTUwODY

    ※10
    >>中国の報道機関が「凄く誇りに思う」…と報道してる。

    政治的には反日である中国が日本人アスリートの快挙を報道し「誇りに思う」と言う。
    日本のメディアは日本人の快挙を全くのスルー。
    おかしな国だよね日本は。

  22. 22 名無しの王子 : 2025年05月13日 20:23
    ID:kwMjIyMzE

    Another Story で羽生くんの番組を撮ったディレクターさんが、別の仕事で中国の僻地に行き村の長老と話したとき、羽生くんの名前が出て「あの子はアジアの誇りだ」と言ったそうだよ

  23. 23 名無しの王子 : 2025年05月13日 20:25
    ID:Y5MzUxMjg

    ※17
    この記事だね
    景気低迷の理由は日本人の意地悪さ
    興味深いよね
    確かに日本人は自分と他人の区別ができてない

    >大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

    日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。

    日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。

    成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない。

  24. 24 名無しの王子 : 2025年05月13日 21:01
    ID:M2OTE2MTU

    ※23
    その記事ちょっと印象操作入ってない?
    そんなこと言ったら戦後の高度経済成長はなんて説明するの?

  25. 25 名無しの王子 : 2025年05月13日 23:48
    ID:QxNDUzOTE

    YouTubeのコメント欄でこの件に触れていた人がいたんだけど、返信欄に「1位は大谷?」と書かれていて、思わず天を仰いだわ。
    返信した人は悪くない。
    悪いのは真実を隠して、「ウソ・大げさ・紛らわしい」事を報道するマスコミ。
    アメリカ在住の芸能人だけでなく、ヨーロッパで活動する某サッカー選手も日本の大谷報道に首を傾げていた。

  26. 26 名無しの王子 : 2025年05月13日 23:54
    ID:QxNDUzOTE

    ※9
    その話はアンチ野球垢でも見ました。
    大体、マスメディア企業がスポーツチームを所有したり、スポーツ大会を主催したりする事自体が世界的に見て異常なんだとか。
    そりゃあそうだよねー。
    公共の電波を私物化してるんだから。

  27. 27 名無しの王子 : 2025年05月14日 00:23
    ID:c2OTkxMzM

    ※25
    >「1位は大谷?」

    痛いねーw
    でも返信した人は日本メディアの野球アゲアゲ報道を鵜呑みにしてるだけだから罪はない⋯のかな

  28. 28 名無しの王子 : 2025年05月14日 00:36
    ID:c2OTkxMzM

    ※26
    メディアにおける「クロスオーナーシップ」のことだよね
    メディアにおけるクロスオーナーシップとは⋯
    新聞・テレビ・ラジオなど複数メディア事業が特定資本に支配される状態

    日本なんて特定資本に支配され放題w

  29. 29 名無しの王子 : 2025年05月18日 16:50
    ID:c3MTk2MTg

    ※27
    新聞の売り上げ落ちてるんだって
    24%減益だそうですよ
    まあ上げたいスターを裏金で
    持ち上げるしか儲け話しはなさそうね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク