スポンサーリンク
人気記事
スポンサーリンク
相互サイトのおススメ記事
スポンサーリンク
「伊藤聡美の世界」では浅田真央さんの「Everlasting33」や羽生結弦さんの「Echoes of Life」などの豪華衣装を紹介
詳細

いつも応援ありがとうございます!
↓1クリックして応援して頂けると、凄く嬉しいです!↓

↓羽生結弦が今シーズン4Aを成功させれると思う方はクリック!!↓

コメント削除要請はこちらにご報告頂けますと、見逃しがなくご対応可能になりますので、ご協力頂けますと大変助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • 【朗報】浅田真央&村上佳菜子の間にあった溝が埋まった!亡き姉がもたらした奇跡の和解に胸熱!自己中心的とは無縁の優しさ!
  • 【速報】羽生アンチ歓喜! 浅田真央と村上佳菜子が涙の和解! 高橋大輔も感涙… 宇野昌磨と本田真凜も続くか?
  • ラサール石井、浅田真央ちゃんへのセクハラ発言が掘り起こされ批判殺到!やっぱ真央ちゃんへのリスペクトがない奴はダメだな!現役への配慮もないあの人とか!
  • 【胸熱】荒川静香とレジェンド大輔先生の殺陣が最高!やっぱ演技力が違うと魅せ方も神!五輪金が霞むわ…
  • レジェンド共演も、過去の栄光に浸るだけではダメ! 唯一無二の“あの存在”だけが、常にフィギュア界の頂点で輝き続ける!
  • 【まじか】浅田真央と村上佳菜子に”断絶”報道!アイスショー巡るトラブルで不仲に?2人のSNSの動きにも注目集まる
  • 伝説のプルシェンコが銀座に降臨!ホステスも熱狂した「皇帝」の夜、その「ご乱行」と「高貴さ」の全貌を大公開!
  • JOC新会長に橋本聖子氏就任! 小沢一郎も激怒の「あってはならない人事」にフィギュア界騒然?!
  • 浅田真央、新作“氷上アート”に絶賛の嵐!「最高に美しい」「ずっと見てられる」とファン昇天!
  • 村上佳菜子、浅田真央との「確執」報道ぶっ飛ばし新ビジネス始動!愛する夫と“かき氷コラボ”で完全吹っ切れモード突入か!?
スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 1 名無しの王子 : 2025年06月12日 18:39
    ID:QwMTU2Mjc

    伊藤聡美さんのデザインだからと思って浅田さんのドレス見たけど伊藤さんとは
    思えなかった あの華麗なデザインは
    何処へ?

  2. 2 名無しの王子 : 2025年06月12日 18:53
    ID:IwMDgzMDY

    木下と組んでコーチ業を始めるそうで
    もう座長ショーはしないつもりかな
    木下だからSOIには出る?
    その辺はどうでもいいんだけど、この人のオタが悪質すぎて
    浅田さんが何か始めるたびに、これで悪質オタが満足して成仏してくれるといいな〜と期待して、でも結局いつまでも成仏できなくてますます悪質化したゾンビマオタを見て嫌な気分になるという繰り返しなので…

  3. 3 名無しの王子 : 2025年06月12日 18:58
    ID:Y5MzAzNTY

    現役のときの亀甲縛り衣装は強烈だった

  4. 4 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:19
    ID:gwNjQ1MTY

    アイスショーやっても集客難しいようだから、コーチに?
    幼児専門コーチらしいね!?
    幼児なら、ルール知らなくてもいいから真央の知能にぴったりかも!!
    募集して何人集まるかな!?

  5. 5 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:19
    ID:IwMDgzMDY

    アカデミーの件、マオタの巣ヤフコメは絶賛の嵐ですが
    「どうせ本人じゃなくて子分みたいなのが教えるんだろ」っていうコメ見て吹き出した
    でもキスクラには出てきそうだよね真央ちゃん
    歌子さんみたいに、点数計算できないルールわからない、‘背中さする係’とか言われてたあんな感じで
    ヤフコメでは「選手よりコーチの真央ちゃんの方が目立っちゃうね!」とかマオタが嬉しそうにコメントしてたので、今すでにご老人ばっかりのマオタですがあと10年15年生き延びて会場に行って、どピンクの真央バナーを振る日が来るかもしれません
    選手より目立ってはいけないとかいう配慮があいつらにあるとも思えないので……

  6. 6 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:26
    ID:IwMDgzMDY

    ※4
    例の信者の子とか
    信者が日本代表にでもなったら、連盟内部に食い込む事も容易にできそうだし、そこからさらに上の組織にも…政治家とも繋がれるし
    マイナー競技だけどそれなりに人気があり、さらに採点競技だとなおやりやすそう

  7. 7 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:34
    ID:QwMjgxNjI

    初めは習いたい子が集まるかもしれないけど、浅田にはコーチの能力はないと思うから、いずれ離れていくでしょう。木下にはハマコーがいるけど、レベルが全然違うから、浅田は幼児専門なのでしょう。

  8. 8 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:37
    ID:A2NzY2MDg

    真如苑の服をデザインするのかなー?

  9. 9 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:44
    ID:QwMjgxNjI

    今年のSOIで、浅田もやっと自分の集客力のなさに気づいたんじゃない。これまではいつも1000人足らずの小さい会場だったから。マリニンも出ていたのに、客席ガラガラ。去年の宇野も客席ガラガラだったけど、今年の浅田もひどかった。SOIは一昨年の羽生メインの時は、3か所10公演が全て超満員だったことを考えると、この2年間は悲惨だったね。もう来年はやらないだろう。今年の真央を見たんだけど、ボレロをジャンプなしで滑っていた。顔芸しながら。もう跳べないのだろう。顔芸と滑りだけで、長い長いボレロ。呆れたわ、これでお金取っちゃいけない。

  10. 10 名無しの王子 : 2025年06月12日 19:49
    ID:IwMDgzMDY

    ※7
    教えるなら正しい技術を教えられるコーチになって欲しいよね
    最近、氷上で回転稼ぐようなイン-チキジャンプが増えちゃってるからさ
    それには、子供のうちからの訓練が重要だと思う
    雰囲気でごまかさず、スローにしてもコマ送りにしても一切の欠点も見当たらないような技術を習得してもらいたい

  11. 11 名無しの王子 : 2025年06月12日 20:27
    ID:YyMDc1MjI

    ジャンプの正しい踏み切りを教えてほしいよね
    幼い頃から正しい技術を習得していた方がいいに決まってる

  12. 12 名無しの王子 : 2025年06月12日 21:10
    ID:A0Mzg1MTY

    ち、違う人が着たら素敵に見えるのかな…?

  13. 13 名無しの王子 : 2025年06月12日 21:11
    ID:AwMTA5MDE

    ※1
    予算の違いでは?

  14. 14 名無しの王子 : 2025年06月12日 21:53
    ID:QwMjgxNjI

    この雑誌大丈夫?
    表紙の一番上にある名前を見て思った。誰が買うんだろう。第一、浅田のこの衣装、本当に下種っぽい。浅田ってキャバクラが似合いそう。

  15. 15 名無しの王子 : 2025年06月12日 22:36
    ID:gwOTQ3MTg

    ※12
    もっとボン!キュッ!ボン!の人が着たら魅力的になると思う
    締まりの無い寸胴ではね〜
    デザイナーも本人の体型を知っててデザインしたんだからデザイナーの能力の無さでもあるよな〜

  16. 16 名無しの王子 : 2025年06月12日 23:01
    ID:IwMDgyNTQ

    今は空前のダンスブームだからスケートよりヒップホップ習いたい子の方が多いわ。習い事も昔に比べたら多種多様。少子化が加速してる中、浅田真央を看板にそう簡単に生徒集まるかしら??

  17. 17 名無しの王子 : 2025年06月12日 23:05
    ID:gwNjQ1MTY

    浅田真央に4,5歳の子供を教えられるかな?
    コメント力がない真央に。

  18. 18 名無しの王子 : 2025年06月12日 23:18
    ID:c4Mzg1NDQ

    ※4 でも、何でも10年一区切りなんじゃないかな?浅田さんは2016年引退だよね。羽生だって10年やれば40近い。流石にその頃には体力的にも厳しくなってると思うし。

  19. 19 名無しの王子 : 2025年06月12日 23:25
    ID:Y1ODkyMjY

    ※17
    実質的な指導は他の人がやるんじゃないのかなー?
    でも、コーチやるのに資格も何も要らないってそれで大丈夫なものなのかと思っちゃうよね
    少なくともルールや採点についてきちんと把握して、生徒に教えられることって最低条件な気がするけど絶対できないよね、現役時代も分かってなかったんだから

  20. 20 名無しの王子 : 2025年06月12日 23:32
    ID:Y1ODkyMjY

    ※18
    悪いけど、年齢とか体力とかそういう事ではなく羽生さんと浅田さんではそもそものスタート地点がまるで違うというか、色々な意味で明らかな差があるので、一緒にしない方がいいと思うけど

  21. 21 名無しの王子 : 2025年06月13日 00:07
    ID:QyOTI3MTI

    ※18
    あのさあ、「コーチや振付師もしくは底辺タレントになるしか無い」他の有象無象のスケーター達と羽生さんを同列に考えてるんか?
    彼の才能はフィギュアだけでは無いってことがまだ分かってないみたいですね

  22. 22 名無しの王子 : 2025年06月13日 00:15
    ID:M3NTQ5OTc

    ※16
    募集人数10人くらいみたいだし、さすがにそのくらいは集まるとは思うけどね
    どうせ‘募集10人に対して応募⚪︎万人‼︎‼︎’みたいな超激盛り記事出してもらえるだろうしさ文春あたりに

  23. 23 名無しの王子 : 2025年06月13日 00:25
    ID:AyODY3ODQ

    ※7
    今度できるアカデミーって、今浅田さんのリンクでやってる教室とは別物なんだよね?
    アカデミーがエリートクラスでその下部組織というか格下みたいな扱いになるわけ?
    それとも完全な別物なのかな

  24. 24 名無しの王子 : 2025年06月13日 00:29
    ID:M3NTUwMDQ

    アカデミーってお遊びじゃなくて本気で選手を目指すんだよね?
    そういう親子が果たして浅田さんに教わりたいと思うんだろうかという疑問がわく
    今のところネームバリュー以外何かあるか?
    金持ち親子の道楽か、芸能界入りのための取っ掛かりとかそういうのにはちょうど良いだろうけどさ
    本気でトップ目指せる才能とやる気のある親子が選ばれるんだろうか

  25. 25 名無しの王子 : 2025年06月13日 08:09
    ID:M3ODg1ODQ

    あれ
    先日高橋大輔もコーチになる?とかいうニュースあったよね
    流行りなのか

    思うけど、コーチってルールを理解し技術を教えてよそ様の子供を教え導くわけだからそこそこしっかりしてて頭よくないと務まらない気がするけどねえ
    まあちょっとおかしなコーチもいるにはいるけど

  26. 26 名無しの王子 : 2025年06月13日 08:16
    ID:UxMzQ3MTQ

    客寄せパンダだよ。かの

  27. 27 名無しの王子 : 2025年06月13日 08:21
    ID:UxMzQ3MTQ

    客寄せパンダだよ。彼女もアイスショーで集客できなくなってきたからうまい具合に移行できて喜んでるんじゃないかな。
    でも今の若いお母さんって浅田真央知ってるのかな。
    それと高橋さんに一緒にカンパニーをと言われてたけど高橋は振られちゃったね。

    高橋宇野は連盟役員の道へ、浅田さんはマオリンクにこのアカデミーとしっかり食い扶持を確保したね。どちらも興味ないけど。

  28. 28 名無しの王子 : 2025年06月13日 08:41
    ID:UwNTc2ODU

    ※27
    うーん
    でもマックス10人の生徒だからねぇ

  29. 29 名無しの王子 : 2025年06月13日 10:19
    ID:U5MjE1Mzg

    高橋の連盟役員は聖子ちゃんで決まり
    だけど宇野もなの? 彼のバックは誰なの 不気味!

  30. 30 名無しの王子 : 2025年06月13日 10:45
    ID:I0Mjg5MDQ

    ※20 厳しいなぁ、そんなの百も承知だよ。基本の「き」だから。

  31. 31 名無しの王子 : 2025年06月13日 11:24
    ID:UxMzQ3MTQ

    ※28

    今のところはね。
    それにその10人からびっくりするほど指導料取るはず。
    とりあえず木下にとっては浅田さんを引き入れて広告塔にするのが目的で、真如苑も同じだと思う。

    全く指導力ないとか、言ってることが抽象的でらわからないとか選手の親から聞き出して記事にするマスコミがいたらいいんだけど何故か絶対にサゲ記事書かれない浅田さん。よほどマおたの凸が怖いのでしょう。

  32. 32 名無しの王子 : 2025年06月13日 14:39
    ID:EyNzgyODI

    新興宗教「真如苑」は掛け持ちOK
    だからスポンサーである化粧品会社アルソアの「生長の家」と合わせて2つのカルト宗教を後ろ盾に持つ浅田真央
    ゴシップ週刊誌が浅田のことだけは叩かない理由だよ

  33. 33 名無しの王子 : 2025年06月13日 15:20
    ID:cxMzQ2NDc

    木下と組んだのは意外だった
    アカデミー実績があってノウハウもってる木下と組むのは賢明だけど独自性維持は難しくなったかな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
スポンサーリンク